表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/36

サリーちゃんは覗き穴を覗かせたい

 新田成幸、奴は2人っきりになっても、頑なに私に無関心だ。

 悪魔として異性として、ここまで屈辱を味合わせるのは、新田成幸ただ1人。


 どうにかして奴を誑かし、虜にさせるべきか熟考した結果、やはり隣人という立場を利用するに限る。


 そして同時に、こうも考えた。

 私を知っていて同然だという前提で、行動したのが間違ってたんじゃないか、と。

 だから今回の作戦は、見向きされないなら見させるだけ作戦だ!


 とりあえず、私の私生活が丸見えな覗き穴を、奴のいる壁に開けてやった。

 なーに、奴が出払った隙に開けたもんだ、気付いてはないだろう。

 役目を終えたら適当に塞ぐから問題はない。


 問題はどうやって覗き穴へと、奴を誘導するかだ。

 私が直々に、覗き穴あるので見て下さい♪なんて言えば、奴の無関心は虚無に達するだろうな。


 だから私は天才的な閃きで思いついた。

 高校でさり気なーく会話に交えて、壁に穴が開いてしまったと、奴に聞かせるものだ。

 思い立った日が吉日、即実行だ!


 ♢♢♢♢


「住まいの方はいかがですかサリー様♪」

「とても過ごしやすく、何不自由ないですよ? ただ少し問題が……」

「Gですか!? 大家を訴えましょう! 腕利きの弁護士と親戚ですので、お任」

「ち、違いますよ? そのですね? お恥ずかしながら、一人暮らしにはしゃいでしまって、隣人側の壁に少々穴を……」


 どうだ!穴だぞ!穴!貴様だけしか知らない、とっておきの穴情報だ!

 相変わらずそっぽ向いてやがるが、聞こえてるんだろ?

 覗き穴の先には、清楚なキャミソールと下着だけの、完全無欠の無防備美少女が待ってるぞ?

 ほれほれ、もっと刺激的な格好をして欲しければ、私の虜になれ!新田成幸ぃ!


 ♢♢♢♢


 さて、そろそろ奴が、深夜の1人遊びをする時間帯だ。

 部屋を真っ暗闇にするのが、奴の(へき)らしいが、こちらとしては好都合!

 真っ暗闇の部屋に見覚えのない一筋の光が、壁から現れるのだからな!

 

 私が帰宅してからは、しっかりと奴の一人遊びの時間帯まで、悪魔パワーで覗き穴を隠してるから、今が解除する絶好の時だ!


 パチン


 よし、これで奴は事前情報を得た覗き穴の存在に、ちゃんと気付くだろう。


 私もしっかりキャミソールに下着、おまけに風呂上がり姿だ!

 この姿で刺激的なストレッチをすれば、流石に奴も私に夢中になる!

 勝った!これは完全なる勝利を掴んだんだ!


 さぁ、私がわざと大きな物音を立てて、貴様を覗き穴に誘導してやる!


 少し可愛らしく、ドジっ子っぽい一面をみせる、はしゃぎすぎて壁にぶつかっちゃった♪で行こう。


「……ふんふふーん♪ お風呂上がりのストレッチ♪ ストレッチ♪」


 今だ!壁に猪突猛進!


「キャ!?」


 ドゴッ


 ふっ……大太鼓並みの衝撃音だ。奴も何事かと、部屋をキョロキョロ見渡し


 メキメキ


 ……メキメキ?

 お、おい、ちょっと待て!

 あんだけの衝撃で、壊れたりしな


 メギメギ……


 ピャアアアア!?

 マジクソにヤバい!てか、ボロ壁過ぎんだろ!

 亀裂が入り始めてるし、破片もボロボロ落ちてやがる!

 あ、悪魔パワーで無かった事にしてやる!


 キュピィーン!


 ふ、ふぅ……焦るあまり、アパート全体を鉄筋コンクリート建築にリノベーションしてしまった。

 穴も開けられん以上、覗き穴作戦は金輪際通用しない!


 新田成幸め……ボロアパートに住み着く貴様のせいだ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ