表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

03 告白:コンフェッション

 異世界召喚されてから、1週間。


「おい、勇者様が王都周辺の魔物を一掃してしまったらしいぞ!」

「あっという間に、すごいわねえ。明日には近隣の都市にも討伐に向かうんだって」

「物凄い魔法で、魔物を殲滅するらしいな。過去の勇者様は、みんな剣で討伐したそうだが」


 魔物の出現が頻繁になって戦々恐々としていた王都住民は、突然現れた勇者の活躍で、喜びに沸いていた。西門で起きた魔物襲来を解決してからこっち、毎日がんばったからねー。


 ただ、あまりに突然だったから、その勇者であるところの私が活躍する場を直接見る者は少ない。ずっと再生スキル(リーインカネーション)をかけているし、同行する騎士団や魔導士団の中で、小柄な私が目立たないということもある。天空からの光の柱エンドレス・ブレイカーは、近隣の都市からもよく見えたらしいけど!


「ほら、だからカズキも勇者やればいいのに。剣技スキルはちゃんとあるんだから」

「でもよう、母さん」

「ちょっと!この姿の時は『エリカ』って呼びなさいって言ってるでしょ?」

「でもよう、母さん」

「もう、そればっか!」

「勇者はやらないし、母さんは母さんだ。俺に剣技スキルがあっても、母さんが化け…若返ってても」

「ほんと、頑固なんだから…。誰に似たのかしら」

「はっちゃけた母親っていう反面教師がいたからじゃね?」

「ぶー」


 街角の喫茶店のオープンカフェで、王都住民の様子を見ながら、カズキとそんな会話をする。テーブルには、お茶とケーキ。元の世界とほとんど同じものだ。さすがに、プラスチックの容器やトレイがあるわけではないけど。


 魔物討伐も一区切りついたので、1日休みをもらって、カズキと街に繰り出したのだ。街並を眺めたり、市場を冷やかしたり、こうして、喫茶店のようなお店で休んだり。一応、周囲には護衛の騎士達が目立たないよう配置している。


 街の印象としては、やはり中世ヨーロッパ風だなあということである。昔、観光で行ったドイツの古都にそっくりだ。使われている文字がラテン文字に近いのも理由のひとつだろう。識字率は悪くはないようで、店先とかには元の世界並にあれこれ表示が出ている。魔法もあるし、文明度は高いのだろう。


「カズキだって、モテたいでしょ?王宮でゴロゴロぶらぶらしてるだけじゃダメよ?」

「いや、俺は3週間も経てば元の世界に戻るわけだし」

「あら、なおさらいいじゃない、後腐れなくて。カズキの部屋のお付きのメイドさんなんかどう?かわいい娘じゃない」

「母親が言うセリフじゃねえ!」


 だから、大声で母親とか言うな。この姿でカズキの母親とか、辻褄が合わないでしょうが。黒髪黒目がどうとか言うからカズキも銀髪青目にして(偽装スキルかけて)いるし、兄妹?姉弟?くらいには見えていると思うけど。


「なんていうかなー、せっかく観光旅行に来てるのに宿泊先の部屋にこもってTVばかり観てるって感じよ?」

「観光旅行じゃねえし」

「観光旅行以上じゃない!異世界転移よ?カズキが恋い焦がれていた、剣と魔法の異世界なんだよ?」

「俺は、冒険者とかが好きだったんだよ!スキルはなんでもいいから、それで成り上がって…」


 なるほど、だから、国の命運をかけて召喚される勇者型は御免こうむる(死語)ということか。聖女召喚モノにもそういうのあるよね。ちやほやされつつも、ずっと閉じ込められて生活管理されて、んでもってやれ浄化だなんだと。生贄っぽい感じ?


「そう、それだよ!俺が勇者や聖女の召喚ってシチュに疑問があるのは!最悪なのは、恋人同士が一緒に召喚される場合だ!勇者だ聖女だとこき使われるのは、まだいい。十中八九、仲を引き裂かれ、どっちかが無残に殺され、残った主人公が復讐を誓って、どう転んでもバッドエンド直行!」


 いや、そんなに熱くなられても。


「それに比べて、成り上がりモノはいい!たとえ最初は不遇でも、こつこつと成果を積み重ね、仲間を増やして、そして、最初バカにした連中を見返す!」

「『ざまぁ』か。婚約破棄モノでも定番よね」

「ちょっと違うな。『ざまぁ』はそれ自体が目的だ。成り上がりは、あくまで通過点だ」

「つまり?」

「金持ちになって贅沢する!…あっ」


 …ほほお?


「つまりカズキは、母親の私の稼ぎが足りなくて、その影響で成り上がりモノにハマってたと。へー、ほー、ふーん」

「い、いや、ちがっ…」

「なーにが違うのよ!ロクに働いたこともない中坊がナメた口きいて!」

「い、いひゃい、いひゃいから、や、やめ」


 やめないもん!

 ふんだ、私が今までどんな思いで、十何年間あなたを育ててきたかも知らずに。…いや、私が知らせてないって話もあるか。

 よし、やめてやろう。


「ふう…。いやだから、別に母さんの稼ぎに不満ってわけじゃなくて」

「じゃあ、何よ?」

「だ、だからよ、もし俺が異世界でちゃんとやっていけたら、そしたら、母さんは…」

「私は?」

「…もう、いいじゃねえか。実際の異世界転移は結局、俺達ふたりが召喚されちまったんだし」


 わかんないなー。なにをそんなに…。


 …あれ?


「ねえ、カズキ?」

「なんだよ」

「カズキがさっさと元の世界に戻りたいのは…私のため?」

「…っ!な、なんのことか…」

「私の、足手まといになりたくないから?自分がいない方が、私はこっちで楽しくやっていけると、思ったから?」

「…」


 カズキ、何も言わなくなっちゃった。まあ、私も何尋ねてるんだろうなとは思う。でも、続けるよ!


「逆に、カズキだけがこっちに来てたら、普通に勇者として活躍してたってことかな?」

「…かも、しれない」

「そっか…」


 別に、カズキを養うことが負担とかってわけじゃないんだけどなあ。っていうか、イマドキの子って『親は子供を養って当然!たとえ四十路の引きこもりでも!』って思うもんじゃないの?昔の同級生に、実際そういうのが何人もいるし。あ、イマドキの子じゃないや。うーん。


「別に、母さんがこっちに残るのは止めねえよ。なにしろ、不老不死の最強美少女だからな。チートだチート」

「いやあ、はははは」

「なら、余計に俺は要らねえだろうがよ」

「子供の発言じゃないなあ」

「…そろそろ、子供は卒業したいんだよ」

「厨二病は卒業できなくても?」

「とっくに卒業したよ!」


 どーだか。


「ならさ、今だけは、その美少女の私と恋人同士っぽくしてみせてよ。せっかくオシャレな喫茶店にいるんだし」

「天国の父親、立場なし!?」


 …え?


 …

 ……

 ………


 ぽむっ


「どうしたんだよ?何かを思い出したように、手を叩いたりして」


 ああ、そっかそっか、そーいう設定(・・)にしてたんだっけ。あっはっは。


「高校入るくらいの年齢になったら、カズキに言おうと思ってたんだっけ…どうしよっかな」

「なんだよ?」

「まあ、いい機会かもね。カズキも子供を卒業したいってことだし」

「だから、なんなんだよ?」


 こほん


「あのね、私はカズキの本当の母親じゃないから」

「ごぶっ」


 あ、紅茶吹き出した。汚いなあ。まあ、しかたないか。


「ど、どういうことだよ!?俺がデキちまったから結婚しようとしたら、相手が事故死したって聞いてたんだぞ!?」

「いやあ、その辺が小さい頃のカズキ向けの妥協案かなあって思って」

「案ってなんだよ!?ちゃんと説明しろよ!」


 ごめん、軽すぎた。


「仲良かったイトコの由美ちゃんがね、あなたが2歳の時に交通事故で亡くなっちゃったの」

「え、その由美って人が、俺の本当の母親!?でもって、その時に父親も…?」

「一方、私は、30過ぎても男の影ないし、仕事は順調で収入はあったし、それに…」


 それに、


「小さい頃のカズキが、かわいくてかわいくて!だから、あなたを引き取ったってわけ」

「おい」


 なによ、だって、ホントにかわいかったんだもん。あの男(・・・)に任せたくないほどに。


「まー、今はWeb小説にハマってる厨二病患者だけど」

「厨二は卒業したっつってんだろ!…ったく、高校入ったら、将来の仕事とかちゃんと考えようと思ってたのに…」

「あら、実の母親じゃないから、私の老後はどうでもよくなった?」

「んなわけねえだろ!どうでもよくないから、早く働き始めたいって…」


 あら。

 あらあら、まあまあ。


「今から、私を養う気まんまんだったの?」

「い、いや、こう、漠然とだな…。っていうか、養うとか言わんでくれ!今のその姿で、そんな話…」


 今の、この姿?


 …


 『養う』?


 おや?

 おやおやおや?


 んふふふふふ。


「そっかー、別に養子縁組してたわけじゃないからねー、そういう選択肢(・・・・・・・)もあるかー!」

「そうなのか!?って、選択肢ってなんだよ!」

「元の世界に戻ったら、戸籍謄本でも住民票写しでも、自分で取得してみなさいよ。高校生になるんだから、それくらいできないでどうするよ」

「そんな話はしてねえ!」


 よーし!


「決めた!あと3週間、近隣どころか、王国中の魔物を狩りまくるよ!」

「なんだよ、突然?」

「んでもって、一度、カズキと一緒に元の世界に戻る!」

「へ?一度?」


 そう、一度、ね。


「で、正式に職場をやめて、また召喚してもらうのよ。それからは、1か月交替で行ったり来たりね。ファニールさんにがんばってもらうよ!」

「えええ…」


 いずれにしても、カズキが元の世界で稼げるようになるまでの資金が必要だよね。まあ、なんとかなるだろう。ある程度の貯金はあるし、あの男(カズキの父親)をごにょごにょしてもいいし。金と地位だけはあるからね、あいつ。


「ところでね、カズキ。もうひとつ教えておくけど」

「な、なんだよ、まだ何かあんのかよ?」

「こっちの魔法ってね、大気中にあるマナを肉体が吸収して、それでスキルが発動するんだって」

「それは聞いた。元の世界にはマナがないから…って、ちょっと待て!?」


 そう、私のMP容量はカンストしている。


「私は、元の世界でも1週間くらいは魔法を使えるの。再生スキル(リーインカネーション)もね!」

「うげっ」


 よーし、元の世界でも、この姿でカズキをからかいまくってやるよ!友達の前でベタベタしたりとかね!その選択肢(・・・・・)を残すためにも!

めでたくタイトル/キーワード詐欺作品になりましたっていう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ