表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら女の子だったのでせめてSランク冒険者になる  作者: ゴブリン・A・ロイド
第1章 転生
9/104

8話 路地を駆ける少女

私の住む街はフライシュルト公爵領の中心街である。


フランクフルトみたいな名前だなと思ったが、この世界では誰にも理解されないので口に出したことはない。


王国の北に位置し、冬は雪に閉ざされて、夏は倒れるほどに暑い。


今は三月の末。


ようやく雪も薄くなり、天気も良く、中々のお散歩日和である。


「おはよう!モニカちゃん。今日も可愛いね」


「おはよう、おじさん」


王都まで二日の距離にあるこの街は、いつも沢山の人で賑わっていた。


「あら、一人でお出かけ?大丈夫?人の少ない場所には行っちゃあダメよ」


「おはよう、おばさん。大丈夫だっていつも言ってるのに~」


街を歩くと、よく声を掛けられる。


どうも六歳の女の子が一人でフラフラするのは目立つらしい。


愛想を振りまいて、朝の挨拶ラッシュをかわしていく。


隙を見て、私はこっそり脇道に入って行った。


大通りの喧騒を離れて一息吐く。


そのまま路地裏を歩いて、人気の少ない方へ向かった。


(ごめん、おばさん。今日も言い付け無視するわ)


路地裏を歩くのは好きだった。


木と石で作られた家々の影が、舗装されていない土の地面に落ちてヒンヤリする。


家々の間から射し込んだ光で、道端に生える草花が輝いているのを見るのが好きだった。


静かな路地裏を一人でフラフラ。


胸いっぱいに空気を吸い込む。


(人間、一人の時間って大事だよなあ)


と心の底から思った。




「お嬢ちゃん、暇なら俺らと遊ぼうぜ」


「げへへ」


私の散歩タイムを邪魔したのは、ボロを纏った三人の男だった。


「…おじさん達、誰?」


「おじさん達はよお、グフッ、お嬢ちゃんみたいな可愛い子を攫ってよぉ、ゲフッ、どこかのお金持ちへ売る仕事をしているんだよぉグフフフフ」


人攫いである。


(久々に会ったな。春先だから湧いて出たのか…)


虫みたいな連中だなあと思った。


「じゃ、私はこれで」


私はくるっと回って逃げ出した。


「待ちやがれ!!」


外を出歩くようになってから、こういう連中に襲われたことは一度や二度じゃなかった。


しかし、ゴロツキ程度に捕まる私ではない。


「は、速えええ!?」


勝手知ったる路地裏を縦横無尽に駆けていく。


すぐに人攫い共の姿が消えて、


(撒いたかな…)


と思ったところで、前方の曲がり角から腕が伸びてきた。


「クソガキ、大人しく捕まりな!」


さっきは見なかった顔だ。


四人目である。


逃げられた時用の伏兵か。


(手慣れているな)


後方からは三人組も迫ってきた。


私は一本、脇道へ入る。


「ガハハッ!!そっちは行き止まりだぜ!!」


「すばしっこいぞ!油断して逃すんじゃねえぞ!」


前方には四メートルくらいの壁。


私は構わず突っ込んだ。


壁に向かって、勢いそのまま飛び上がる。


一歩、二歩、三歩。


壁を蹴って頂上に手をかけた。


「嘘だろおい!」


唖然とする人攫い達を、壁の上から見下ろす。


なお、ズボンを履いているので下着のサービスは無いのである。




私は男物の服しか着ない。


元男としての最後のプライドだ。


スカートなんかは絶対に履かないと心に決めている。


そのことをヨハンと家政婦のヒルダ、そして街の人達は嘆いていたが絶対に履かない。


閑話休題。




ゴロツキの一人が、私の真似をして無謀にも壁越えに挑んできた。


「ちくしょおおおやったらあああ!!!」


雄叫びを上げて壁を蹴る。


一歩、二歩、あ〜。


推定二メートル八十センチ。


背中から落ちていった。


「グエッ」


汚ない声を上げ、見苦しくジタバタする、汚いおっさん。


すると、腰布がはだけて下着がチラリ。


(うぇっ、気分悪くなりそう…脛毛汚っ)


見るに耐えなかったので、私は別れを告げて壁から飛び降りた。


「じゃあね」




私はひたすら東に向かった。


街の東の郊外には貧民街がある。


ゴロツキや浮浪者など、まともに街に住めない人間が集まっている。


壁で仕切られてはいるけれど、壁は穴だらけなので街の人はほぼ近寄らない。


既に付近に人の気配はほとんど無い。


日も当たらない小道を進むと、街を流れる水路に当たる。


少し先に木の橋が架かっているので、そちらへ向かう。


橋を渡る。


足音だけが響く。


気付けば私一人だ。


カツン、カツン。


暗い道に青い空が目に痛い。


橋の先に壁が迫る。


そうして。


人のいない道を、一つ曲がると…。




アーチの先に、白い椅子とテーブルが一つずつ、壁に蔦が巻き付いた、明るい素敵なテラスにたどり着く。


ここは白魔女・ヴァインのお店。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ