好きで、クラクラ、ご乱心?
もう!
あたし、狂っちゃいそうよ?
貴方、見てるだけで、よ?
ただ、見てるだけで、
きゅんとして
「好き」って言ったよ。
心の中で、言ったよ。
フツーに、通じるやろ?
別に関西弁とか、関係ないやろ?
「好き」は、「好き」やんなぁ?
そうなん?
(愛してるとは、いわないか?)
ま、ええけど。
失敬な人やなぁ、でもまぁ、
失敬なのも、持ち味やんね?
許して下さい、ね?
(な、なんか、失敬って?)
(どんどん、関西っぽくなくなっていく……)
(……無く………なって……)
『気がつけば、
好きやから会いたい じゃぁあかんの?
あたしの「好き」は なにに及ばへん?』
え?
そうなん?
わからない?
なら、方言フェチとか、言わんといてぇなぁ?
求められてるのが、
それだけやったら、
それだけ提供したら、ええんかなぁ?
カワイイ、が一番です、ていうなら、
カワイイカワイイで、行きますよ?
いいんでしょ?べつに。
『あたし、貴方みてね、きゅんって、なったよ?』
これで、ええんかなぁ?
貴方、みんなに評判悪いよねー?
言われてますよ。
蛇みたいなヤツやって、
なんやろ?
蛇みたいに、冷たそう?
蛇みたいに、しつこそう?
蛇みたいに、イヤラシそう?
蛇みたいに、悪そう?
蛇みたいなヤツって、
けなしてる?
でも、ほんまの蛇は、
もっと、優しいやんね?
あ、間違えた。
ほんまの《貴方》は、
もっともっと優しい、やんね?
誰のこと言うてるんかなぁ?
ちょっと、興味しんしんやね?
目があっただけで
心きゅんきゅんしちゃって、
もう、単純な欲望で求めちゃう「好き」
みんなを悲しませたくないから、
けっこう黙って好いている中で傷ついた。
ちゃぁんと、言っておいたら、
良かったのになぁ。
アホやわ、しっぱいしっぱい……
まぁね、
大阪の海は、悲しい色やし、ね?




