表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/37

胸を張れるように

シーン:2023年6月 あおいの自宅 部屋


(夜。あおいの部屋の机には数学の参考書とノートが広げられている。小さなスタンドライトがページを照らし、部屋は静寂に包まれている。)


(あおいはペンを持ち、ノートに証明の続きを書き込む。)


あおい

「よって、…であることが証明されたっと…。」


(ふとペンを止め、考え込む。)


あおい

「あ、いけない。等号成立条件も書かなきゃ。」


(ノートにさらさらと書き加え、ようやく手を止める。)


あおい

「ふぅ…。」


(ペンを置き、軽く伸びをする。疲れた表情の中に、どこか充実したものを感じさせる。)


(ふと、脳裏に松川永史の穏やかな微笑みが浮かぶ。)


あおい(心の声)

「みんな、かわいくなったって言ってくれるけど…中身もちゃんとしなきゃ。」


(そっと自分の手を見つめる。)


あおい(心の声)

「もう松川さんに会えないかもしれない。でも…もし会えたら、自分が頑張っているって、胸を張れるように。」


(小さく微笑み、ノートを閉じる。)


あおい(心の声)

「それに…やってみると勉強も案外楽しい。わからないことが少しずつわかるようになって、世界が広がっていく感じがする。」


(机の上の時計を見る。針はもうすぐ12時を指そうとしている。)


あおい

「もう12時近いか…。」


(机の隅に置いてある英単語帳を手に取る。)


あおい

「あとは、英単語をやってから寝よう。」


(静かな夜、あおいは一人、前を向いて努力を続ける。)


(シーン終了)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ