表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/20

(4)『地下生活者の記録』

(4)『地下生活者の記録』



狂ったピエロの行進を見たんだ、という嘘の夢の話を述懐する主人公の小説を、書いてみようかと思ったこともあった。それでも俺は、地下生活者である以上、何ら、嘘を書く気にはなれない。事実を述べてこその、地下生活者だろう。

潰れた眼球の様なもので、良く見えない世界を見ることは、俺が眼鏡を買い替えるお金の余裕が、充分にないことに起因している。誰が見ていたって、気にするな、という話しなんだ。俺は俺だろう。すると、今年は、或る申請書が来ていなかったことに気づく。



電話して確認してみると、申請書が送られるのは、来年ですよ、という話だったので安心した。よく言う、首の皮一枚繋がった、って話だね。やばかった人生が、また、少しだけ繋がったことに、俺は神に敬意を表する。

それにしても、地下生活者は、どれだけの苦悩を持っているんだろう。訳が分からないって、確かにそうなんだ、しかし、どうだろう、今日も地上では、眩暈がしたよ。不確かなる確か、ってやつが、適当な文句かね。



缶コーヒーは、本当においしい。このうまさに、もう十数年浸っているのであって、全く飽きないのが不思議なくらいだが、この金なし地下生活者にとって、この缶コーヒーとやらは、非常に高級な飲み物なんだが、最近は値段が上がって困るよ。

10円、20円、そういう値上げの値段が、身に染みて痛いんだ。何なら、俺は知っている、街の大通りから離れた、裏道のほうが、値段が安いってね。特に、工場が近くにあるところなんかは、随分安い。こういうところでは、真面目に、2本買っておくね、正当だろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ