著作権云々(デンデン)
この作品はフィクションであります。
実在の人物の名前が出ている、って??
どこぞの週刊誌みたいにデマを流しているわけではないので、ご安心ください。
本日未明、東京地検特捜部は「云々」に「デンデン」と振り仮名をつけた文章をネット上に投稿するなどしたネットユーザー約300名に出頭命令を出しました。今月中に出頭しなければ逮捕状を出すことも検討するということです。
ネットユーザーらは、「訂正云々」を「テーセーデンデン」と発音した安倍晋三内閣総理大臣の許可を得ずして彼の発言を無断複製し、安倍総理の著作権を侵害した容疑に問われています。
著作権侵害については、安倍政権による法改正によって今年4月より非親告罪となっており、本人の訴えがなくとも捜査機関の判断で摘発できるようになっています。
今回の事案について、金田勝年法務大臣は記者会見で「指揮権の発動は行っていない。検察が法に基づいて適正な捜査を行うものと信じる。」と発言しました。
捜査関係者は「近年、安倍首相に批判的な言論がネット上で活発になっている。今回の捜査で、反政権的なネットユーザーと新左翼との関係の実態が明らかになると期待される。」とコメントしています。