表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/198

昆虫ダンジョンインセクト 27

 楽しんでいるゾンビゲームのサーバー移動があって、他の同盟者さんたちの指示の元せっせと移動完了しました。

 攻略サイトがないゲームだと、他のプレイヤーさんの親切に頼るしかないのが切ないところです。



 出されたオオヤンマは何処までも従順だった。

 スライム内で調教されたのだろう。

 過度の怯えも見えない。

 ただ粛々とこちらの意志に従おうという気概だけを感じる。


「名付けとかするの?」


「した方が従順度は上がるのねー」


「良い名前をつけてあげるのです」


「え? やっぱり私がつけるの?」


「勿論ですわ。ホルツリッヒ村所有にするのでしょう?」


 スライムと私だけで乗るなら、個人の乗り物にしてもいいんだけどね。

 スピード重視の移動手段があれば、村の健全な運営にも役立つだろうし。


「空飛ぶ系でお勧めのモンスターってどんな子たちがいるの?」


 やはり憧れるじゃない?

 ドラゴンとか、ペガサスとか。

 

「ん? 可愛い系なの? 格好良い系なの?」


「う。可愛い系ならスカイキャット、格好良い系ならエアウルフがお手頃なのよ」


 猫に狼と。

 どっちもいいなぁ……。


「お手頃ってことはテイムをしやすいの?」


「そうなのねー。でもアイリーンなら特殊個体をテイムする予感しかないのねー」


「スカイキャットは採取が得意で、エアウルフは戦闘が得意なのです。どちらもテイムをすればいいのです」


 なるほどね。

 使い分けをすればいいと。

 まぁ、二頭同時に同行でもいいと思うけど。


「スピード重視ならファーストチーターかしら? 羽の生えたチーターですわ。空陸ともに最速ですの。海空最速ならブラックカジキですわね」


「え? ブラックカジキって魚じゃないの?」


「明確には空魚、ですわね。空を飛ぶ魚という種ですのよ? 他にもいますが最速ならばブラックカジキ。余談ですが大変美味ですわ!」


「や、テイムをしたモンスターを食べるのは駄目でしょうが」


 人として終わってるよね、うん。

 

「ん。インセクトを攻略したら、飛行系モンスターのテイムをしに行ってもいいの」


「う。穀物ダンジョンは遠いから、スピード重視のモンスターをテイムするのはお勧めなのよ」


 などと盛り上がっていれば、オオヤンマがしょんぼりしている気がする。

 そりゃそうだよね、乗る前から自分を全否定されてる気がしちゃうよね。

 ここは、そう。

 名付けよ!


「……アークアンシエルでどうかしら? 虹という意味よ。貴方の羽。虹色に輝いていて、綺麗だから」


 落ち込む頭を撫でながら囁く。

 持ち上がった顔の大部分を占める瞳がきらきらと輝いている。

 気に入ってくれたようだ。


「素敵な名前ですね。よかったな、アークアンシエル」


 同じように頭を撫ぜるセリノにも抵抗はないらしい。

 私が仲間だと認識していれば大丈夫なのかな。


「二人とスライムを乗せてもらっても問題ない?」


 蝶々コンビはどうするのだろう。

 何となくだが、嫌がる気がする。

 目線を投げれば、私たちには羽があるので遠慮させていただきますわ~、と返事があった。

 やはり羽持ちの矜持なんかがあるのかもしれない。


『大丈夫、デス』  


 あ、片言だけとしゃべれるらしい。

 やはり意思疎通ができるのは有り難いよね。


 セリノとスライムたちが先に乗り、私は差し伸べられた手を取って乗った。

 馬よりも細い胴体に跨がる。

 跨がるのと同時に手すりのある背もたれが出てきた。

 節の一つが変化するらしい。

 スライムたちは好きな場所に乗っている。

 頭の上は、ローズだ。

 

『ゆっくりト、上昇シマス』


 最終階層は天井も高く、広い。

 アークアンシエルが自由に飛び回るのに不足はなかった。


 髪の毛が一瞬ふわりと浮いて、アークアンシエルの体が空に浮く。

 羽が動く音は全くしない。


『適当二飛ンデモ、よろしいデスカ?』


「ええ、特に目的があるわけではないからお任せでお願い。できれば最高速度も体感してみたいわ」


『了解、イタシマシタ』


 天井と床のちょうど真ん中ぐらいの位置を維持したまま、アークアンシエルが飛ぶ。

 空気抵抗などは全然感じない。

 ただ頬を微かな風が滑っていく。


「空気抵抗とか、感じないんだね」


「その辺はしっかり保護してくれるのねー。ただ忠誠度が低いと手こずるのねー」


 それならばこの快適さは、さぞ忠誠度が高かろう。


「うわー。すっごく速いですねー。これで最速ではないんですか?」


 ぐるんとアクロバティックな空中回転をするも、不思議と目が回らない。

 気がつけば安定した体勢になっているのだ。

 凄い。


『マダ、最速デハありません』


 どこか誇らしげにも聞こえる返事がある。

 私の希望通り、徐々にスピードをあげているようだ。

 景色が流れるのが速い。


「え? えええ?」


 セリノが更にスピードをあげたアークアンシエルに驚きの声を上げた。


「ん? もしかして想定より速いの?」


「速いです。これだと、最速と呼ばれるファーストチーターを超えているかもしれません!」


「う。時速120キロなの。特殊個体あるあるなの」


「ん。無理すれば150キロまで出せそうなのよ。でも無理をさせたら駄目なのよ」


 モルフォがポンポンと飛び跳ねれば、あと一段階スピードをあげようとした気配が消え失せる。


「そそ。無理はしないでね。末永くお付き合いしたいから」


『大変アリガタイ、オ言葉。感謝ノ極み』


 飛びながらもぺこんと頭が下げられた。

 随分と真面目な性格のようだ。


「ふわー! 最高です! 何時か一人で乗ってみたいなぁ……フォルス様。その、許可はいただけますか?」


「楽しそうな様子は見ているこっちも楽しいからいいわよ」


「っ! ありがとうございます。アークアンシエル。外に出たら僕を乗せて自由に飛んでくれるかな?」


『喜ンデ』


 言葉は短いがアークアンシエルからも嬉しそうな気配を感じる。

 この一人と一匹はきっと仲良くなるだろう。

 ん?

 でもそうなるとセリノはホルツリッヒ村の村民確定なのかなぁ。


 一応確約はもらっておくべきだろうか……と一人で思考に耽っているうちに、テスト飛行? は終了したようだ。

 ふわっと体が浮く感覚のあとに、アークアンシエルは地に降りたった。


「ありがとう。驚くほど快適で、想像以上に速かったわ。今後もよろしくね」


『はい。好きなトキにお呼ビください』


「また一緒に飛ぼうな!」


『ハイ。楽シミに待ッテおります』


 出てきたときと比べて感情が豊かになった気がするアークアンシエルは、スライム収納の中へと戻っていった。


「さて! ダンジョン踏破は目の前だね!」


「ええ、ボスモンスターが待ち構えておりますわよ」


「えぇ? ボスモンスターって存在するの?」


「普通は存在するのねー。アイリーンが対峙するならきっとボスモンスターも特殊個体なのねー」


「そんなフラグはいらない」


 でも立った気がする。

 立つのはク○ラだけでいいのに。


「ん。三つ目の角を曲がるとボスモンスターとお供たちと遭遇するの」


「やっぱり特殊個体なの?」


「ん? そんな当たり前のことを聞いてしまうの?」


「しまいます」


「ん。当然特殊個体なの。お供まで特殊個体なの。特殊個体のオンパレードなの!」


 おうふ。

 なんでそんなに嬉しそうなんですかね?

 うちの子たちは好戦的だよね……。


「ボスはクレスヘラオオカブトーン、お供はウマメイオクワガッタン、タンサンオオカブトーン、ホソメタリクワガッタン」


「……初めて聞くモンスターなんですが?」


「え! そうなの?」


「はい。本来であればインセクトキング、インセクトクイーン、インセクトプリンス、インセクトプリンセス、インセクトナイトのうち三種類がでるはずなのです!」


 セリノ大興奮。

 しかし、ダンジョンボス。

 手を抜きすぎじゃない?

 集合体みたいな印象なのかな。

 

「さすがはアイリーン。ドロップアイテムが楽しみなのねー」


「リリーはぶれないなぁ……でも死蔵アイテムになるんじゃないの?」


「そこは何時ものことなので気にしないでいいのです」


 捨てるよりは死蔵だし、寄附よりは死蔵なんだけど。

 経済回したい気もするのよね……。

 ま、これもマスターたちに応相談かなぁ。


「マスターたちにも、さすがにこの案件は手に余る気がします」


 セリノの顔色が悪い。

 それ程のことなのだろうか。


 まぁ、それも戦ってみてから、考えればいいよ。

 洒落にならない強さとかだったら、沈黙を守ればいいだけだしね!


 ヘラクレスオオカブトによく似たレリーフがはめ込まれた大きな扉が現れた。

 私は皆の頷きを確認してから、大扉を開くべく力を込めて扉を押す。

 押したあと、引くタイプの扉じゃなくて良かったよ! なんて、間抜けな思考を巡らせている間に、大扉がゆっくりと開き始めた。





喜多愛笑 キタアイ


 状態 若干興奮気味 new!!


 料理人 LV 4

 

 職業スキル 召喚師範 


 スキル サバイバル料理 LV 5 

     完全調合 LV10

     裁縫師範 LV10

     細工師範 LV10

     危険察知 LV 6

     生活魔法 LV 5

     洗濯魔法 LV10

     風呂魔法 LV10

     料理魔法 LV13 上限突破中 愛専用

     掃除魔法 LV10

     偽装魔法 LV10

     隠蔽魔法 LV10

     転移魔法 LV ∞ 愛専用

     命止魔法 LV 3 愛専用

     治癒魔法 LV10

口止魔法 LV10

     人外による精神汚染


 ユニークスキル 庇護されし者


 庇護スキル 言語超特化 極情報収集 鑑定超特化 絶対完全防御 地形把握超特化  解体超特化


 称号 シルコットンマスター(サイ)   




 今週は主人の出張が続いて消耗が心配です。

 ちなみに自分は薬の副作用で眠気が酷いですZZZ。

 早くホラー企画にも手をつけないと駄目なんですけどね。


 次回は、昆虫ダンジョン インセクト 28(仮)の予定です。


 お読みいただきありがとうございました。

 引き続き宜しくお願いいたします。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ