表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ぶっとばせ!俺の退屈

作者: 瑞香

俺は、高校2年生。

何事にも退屈する人生を送っていた。


別に、虐められている訳でもない。

友達がいない訳でもない。

俺にとって友達=つるみ仲間・・・の方式が成り立っているのは、置いておくが。


あぁ、退屈。俺が日々抱く感情。


「遊びに行こうぜ!」

そう言う、つるみ仲間。

つるみ仲間の遊びは、煙草を吸う、お酒を飲む、たむろするの3つが基本だ。

まだ、そんな年齢に達してないのは、見逃してくれ。

・・・・皆が通る(偏見はあるけどな)道だし。

だが、俺はいつもそれを断る。


・・・・イヤ、だって非行に走る気はねーし?

何故か?

金が勿体ないだろ!(学生だぞ、学生)

まぁ、だからいつも『じいさんっぽい』だの『付き合い悪い』だの『傍若無人』だの『唯我独尊』だの、好き勝手言われるんだろうな・・・。

でも、最後のはおかしいだろっっ!

そんな振る舞いした気はねーよ。

俺をよく知る友人いわく「お前、全部自分の理論に基づいてしか動かねーからな。んで、意外と真面目だしな」と微妙な顔して言われた。

本当に失礼な奴だなっ!


まぁ、こんな俺だけど、日常には退屈していた。

ただ勉強して、話して。それだけ。

だから俺が始めたのは、夜の街をブラブラと歩くこと。

ただブラブラと歩く(別名夜散歩(よるあるき))。

あ、一応PM12時までな!

朝は苦手だから、朝歩き(別名徘徊)はしない。

友人に話すと、苦笑しながら「お前らしーな・・・うん。」と言われた。

ーーーなんか、納得しがたいんだが?

ま、いっか。


ブラブラ、ブラブラ・・・歩く。

ボーっと歩いていたせいか、裏道に入りこんでしまった。

そこで聞こえる男の声。

「なぁ、いいだろ?」

その後に女の声。

カップルの喧嘩か、そう思った。

夜の街を歩くと、ほぼ毎日聞く会話。

いつみは、興味がないのと関係ないので通り過ぎる。

しかし今日は、関係はなかったが・・・興味があった。

「いやだ、と私は言っているわ」

喧嘩してるにしては凛とした声。

「大体、勝手な都合に巻き込まれるのは、御免なの」

彼女の言葉から、男はナンパをしたのだろう。

にしても、気になる。いや、あそこまでキッパリ断るのも珍しいからな。

何事にも無頓着をモットーにしている俺だが、少しのぞいて見ようという気になった。


暗くて、顔はよく見れなかったが、スタイルはよさそうだ。


「あ?誰だ、テメェ」

あ、見つかった。

男の声は、一人だったが、よく見ると複数。

武器やら、なんやら持っていた。

(武器の鉄の部分は、異様に光っていてわかる)

「テメェ、聞いてんのか!」

いきなり殴りかかってくる。

まぁ、避けたけど・・・そして10分後。


「凄いのね・・・無気力そうだったけど」

初めて見た人にも、見抜かれたよ。俺の無気力。


あ?なんで俺が不良と言われる奴らを倒したかって?

それは俺が、元ヤン?だから。

(ハテナ)が付くのは、非行には一切走らなかったから。

つまり、喧嘩だけした。

煙草にもお酒にも入らずに。

「なんか、間違ってるだろう」とは友人の言葉。

まぁ、その喧嘩っつうのが、かなりヤバいーーーと思う。

売りまくった、買いまくった。

それこそ、暴力団相手に。


ーーー今、普通に『退屈!学校生活』を送っている(送れている)のは、喧嘩をするさいは、俺だとバレないように細心の注意

を払ったのと、高校入ってからは、一切喧嘩を辞めたからだ。

それはさておき・・・。


「まぁ、ありがとう。お礼を言っておくわ」

あんまり、感謝されてない言い方だった。

「一人?あ、誘う気はないけど」

気になったので聞いたが、あんな不良と同じことはされたくなかった。

「ええ・・・・私、先日引っ越してきたの。前のところで夜に町を歩くのが癖になって。歩いてみたんだけど・・・巻き込まれたわ」

うんざりした声だった。

「家に帰るまで、何人に巻き込まれればいいのか・・・」

どうやら、さっきのだけじゃないらしい。

「ふ~ん・・・ここから近くなら、送って行こうか?俺がいたら、巻き込まれないと思うけど」

そう言うと、彼女は眼を丸くした。

「まぁ、PM12時までには家に帰りたいから、途中までになるかもだけどね」

「・・・・家、厳しいの?」

「ん?いや、一人暮らし」

「一人暮らしなのに、12時まで?」

・・・・何故か、皆に同じことを言われる。

「明日学校あるし、早起きは苦手なんだよ」

「彼方、変って言われない?・・・私はそう思うわ」

「まぁ、俺に対する評価はいろいろと・・・で、家どの辺?」

そう答えながら、ハッキリとした物言いをする人だと思った。

「・・・私の家、此処の近くだから、一人で帰れるわ」

「ん・・・そっか、んじゃまぁ、気をつけて」

そう言って、もう会うこともないだろう、と彼女の顔を見ようとした。


ーーー月明かりでちょうど見えた、その人。

やはり、スタイルは良かったが、そんなことよりも髪に目がいく。紅蓮の髪が腰まである。

サラリと、ストレートだが、手入れが行き届いている。

フワリとした印象を受ける髪。

身長は、高め・・・といっても高すぎず、体重は標準ぐらいだろう。

なんというか、整ったバランス・・・だ。

顔も、全部を総合して美人・・・だ。

「・・・どうかした?」

オマケに、口調まで大人っぽい。

「いや・・・そう言えば、名前は?」

「・・・・名前?琴葉(ことは)よ・・・あ、助けてくれてありがとう」

そう言うと、また見えなくなった。

ドクン、となるこの心臓はなんだ?

ーーー可能性を一つだけ、知っているが。

そんなもの、認めるか。

「あ、ヤベッ、もう11時45分」

そう呟いて、また自分も家に戻る。


次の日になり、転入生が来るーーーはずもなく。


俺はまた今日も、退屈な日々を過ごす。


ただーーー毎日が(正確には夜が)少し楽しくなったのは、誰にも言わない、俺だけの秘密だ。



正解はどれ?

①オチがない ②最初の前フリ、関係ない ③なにを主題に書いてるのかハッキリしない

答え→全部正解。


それはともかく。

えっと、ここまで読んでくれてありがとうございました^^

楽しんでいただけたら、うれしいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ