表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冒険者適性Aランク でも俺、鍛冶屋になります  作者: むひ
アシェルの章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

240/244

盤上の遊戯138: 勝利の後の沈黙

光の要塞が天の彼方へと消え去った後、世界には完全な沈黙が訪れた。天使軍を退け、地上世界の完全な支配権を握ったアスモデウス。彼の勝利を讃える悪魔たちの雄叫びさえも、やがて止み、ただ風が廃墟を吹き抜ける、うら寂しい音だけが残った。戦いは、終わったのだ。あまりにも、あっけなく。


「……静かすぎる」


万魔殿パンデモニウムの玉座の間で、アスモデウスは深いため息をついた。彼の前には、ベリアルが集計した完璧な勝利の報告書が置かれている。天使軍の完全撤退、地上世界の制圧完了、そしてサタン軍さえも彼の戦略の一環として機能し、今は南の火山帯で次の破壊衝動を溜めているという事実。全てが彼の計算通りだった。だが、完璧すぎる勝利は、彼にとって退屈以外の何物でもなかった。


しかし、彼の心は勝利の喜びに満たされるどころか、次なる「遊戯」への、尽きせぬ渇望に駆られていた。


「舞台から、最も手強い役者が消えてしまっては、劇にならんではないか」

彼は、傍らに置かれた**『逆転の書』**を、まるでチェスの駒を弄ぶかのように、その指先でなぞった。天使という強大な敵を退けた今、彼の好奇心は、この禁断の魔導書が持つ、未知の可能性へと完全に向いていた。


新たな脚本、悪趣味な劇場


「ベリアルよ」

「はっ」

「この世界は、あまりにも結末が見え透いてしまった。……少しばかり、脚本に『手直し』を加えることにしよう」


アスモデウスの深紅の瞳が、邪悪な輝きを放った。彼は玉座の間で『逆転の書』を手に取り、その禁断の力を使って、この終末の世界を自らの悪趣味な劇場へと作り変える、新たな計画を練り始めた。


「勝利は確定した。ならば、次は『美しさ』を追求しようではないか」

彼の言う「美しさ」とは、調和や善性とは全く無縁の、悪魔的な美学であった。悲劇が、より悲劇的に。絶望が、より絶望的に。そして、救いようのない魂が、最も美しい形で砕け散る様。


主役女優への最初の『演出』


**彼の新たな『遊戯』の最初の標的は、この戦場で最も悲劇的で、最も強力で、そして最も彼に従順なはずの駒――「紫の帳の娘」**に定められた。


「彼女は、素晴らしい素材だ」アスモデウスは、マナ・スクリーンに映し出された、魔郷の中心で静かに佇む巨大な黒い影を見つめていた。「純粋な憎悪、底なしの悲しみ、そして失われた希望。これほどの上質な感情の塊は、魔界広しといえども、そうそうお目にかかれるものではない」


「だが、今のままでは、ただ大きいだけの、芸のない怪物に過ぎん。……彼女に、本当の『美しさ』を与えてやろう」


彼は、玉座から立ち上がると、アトリエに向かう芸術家のような足取りで、『逆転の書』が置かれた祭壇へと向かった。

「最初の『編集』だ」


アスモデウスは、『逆転の書』のページを、ゆっくりと、しかし確かな意志をもって開いた。 因果律を書き換えるための、最初の、そして最も冒涜的な詠唱が、静かな玉座の間に響き渡ろうとしていた。


物語のフェーズが「戦争」から、アスモデウス個人の、より悪質で予測不可能な「実験」へと移行する、決定的な転換点。『逆転の書』が、ついに具体的な「世界の編集」の道具として使われ始める。それは、これから始まる、新たなサ-スペンスの、不吉な序曲であった。彼がこれから描く脚本は、世界の法則そのものを、彼の悪趣味な美学のために、根底から書き換えてしまうものになるだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ