表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青色の薔薇  作者: キハ
2緑の薔薇「穏やか」
17/26

レクのイベントがハラハラ

挿絵(By みてみん)

忘れな草さま提供

 

 次の日。

 レクレーションのメンバーが会議のため集まった。


 まずは、顔見合わせと何をするかについての説明だけだ。


「集まりましたね」

 先生は一同を見渡すと、司会台本を配った。

「流れとしては、歌を歌って火を点火。その後にダンスをします。2日目は肝試しですね。やりたい司会の部分に手を挙げて下さい」


 進行司会

 火の精

 ルール説明係

 

 大きく分ければこの3つである。

 進行司会は一日目と2日目、そして状況によって変わる。

 火の精は火を灯した棒を持つ係。基本4人。火の神は先生が。

 ルール説明係はダンスや、肝試しのルールを説明する係。


 とまあ、大役や小役とあるが、栄生は火の精に迷わず挙手。


「なんで、栄生は迷わず手を挙げられのよ?」

 刺々しく言う沙羅がいつの間にか隣りにいた。

「去年の林間学校での火の精がいいなって思ったから」

「……そうなんだ」

 ボソリと言う沙羅。

「去年の火の精をやっている人に憧れたの?」

「そんなんじゃない。私はやっている人に憧れたわけじゃなくて、その役に憧れたの」

「あっそ」

「あっそって言うなら聞かないでよ……」

「別にいいでしょ、聞いたって」

 相変わらず無愛想な沙羅であった。


 一通り、人数が決まった後は説明だった。


 まずはキャンプファイヤーの一日目。

 歌を歌った後に火を点火。

 その後、オクラホマミキサーとマイムマイムというダンスをするらしい。


 次は二日目の肝試し。

 昼に肝試しのコースを歩いて記憶し、夜に暗い中のコースを歩くという。

 4人グループで出発。男女二人ずつ。


 という男女交際が多いハラハラ展開のものばかりだったが。

 トドメはフォークダンスであるオクラホマミキサー。

「これは、男女手をつないでダンス。どんどん相手が変わっていきますが、はじめのペアは後日に決めます」

 そう、男女手を繋ぐということがない栄生たちのハプニングの始まりだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  忘れな草作
― 新着の感想 ―
[良い点] 追いついたー。 小学生の気持ちや行動がリアルですね。 移動教室、どうなるのだろう。 楽しみです◎
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ