表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/30

犯人

「行方不明になった際に、とっておいた資料映像みますか?」

 車はモニタに当時の監視カメラの映像を表示した。


 夕方も日のあるうちに黒のベンツが入ってきた。裏口にとまる。店のオーナが降りてきた。運転手は駐車場奥に停め、どこかへ出て行った。

 一時間ほどしてあたりが暗くなったころ、黒いセダンが入ってきた。

「前回追跡した元組長の車です。」

 そのすぐ後ろから、軽のワゴン車が入ってくる。大きさや塗装の感じから、例の逃走屋だと思われる。いずれの客も、裏口から入っていった。30分後には全員、ちりぢりに出て行った。食事にしては短い。


「被害者の記憶にありました。オーナーと数人が、被害者が持ってきた鉢を見てけげんそうにたずねてます。」

 AIは再現した。

「この花は君のかね。」

 オーナーのといに

「お客さんが、オーナーの誕生日祝いということでおいていかれました。」

 僕は、言われたとおりに答えたが

「馬鹿な。わしの誕生日は半年先じゃ。」

 オーナーはそんなことも知らんのかというように僕をにらみつけた。

「この花はないというはなじゃ。」

 杖をついた老人がたずねる。

「それはサギソウですね。」

 オーナーが急に咳払いをした。そして話題をかえてきた。

「なんで赤いボウフラがいるんじゃ。」

「これはユスリカ。」

 これを聞いていた杖の老人は、疲れたのか近くの椅子に座り込んだ。再現映像では息が荒い。僕がはっきりと認識していない細部まで再現されているようだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ