表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

怖い話Ⅱ

 黒々とした空は恐怖を引き立てる。普段は碧に染まっている木々も夜になると、忽ち、色を変えて、人を恐怖に陥れる。目の前に聳え立つのはボロい家だった。


 まさかな。


「そんなことないよな」


 冷たい風が吹いて、木々が不気味に揺れた。

蝉の泣く声が虚しく響いている。

遠く。遠く。とおくに。

 

 あの一連の流れをまたやれと言うことだろうか。

 それとも。

 

 幽霊と戦えと言うことだろか。


 どちらも厭だ。

 前者はかなり厭だが、後者はもっと厭だ。

 幽霊というのは既に死んだ者だろう。ならば、倒すもクソもない。

 もう倒れているのだ。つまり、物語はここで終了だ。


 しかし、現実――と呼んでいいものなのか、兎に角――それほど、甘いわけがない。

 俺は渋々、廃家の戸に手を掛けた。


「はぁ」


 ガララ、と音がして扉がすんなり開いた。


「はぁ」


 そうだ。非道になろう。


 居間を開ける。お茶が置いてある。

 茶碗を地面に叩きつけて、割った。


 机を挟んで向こう側にまた襖がある。

 また同じ部屋が広がってるのだろう? 

 何十回も入ったお化け屋敷なんて怖くないんだぜ?


 俺はずかずかと入って、後方から追いかけてくる幽霊を挑発しながら逃げた。

 そして、躓く。

 

 はい。終了。前は壁、後ろは襖。

 そして襖を開けると、先程の廊下。

 

 今度は見逃さないように、台所に入る。

 はいはい。扉が壁に、出られない。

「うわー。怖い」

 棒読みに言って、俺は風呂場に入った。

 女性服が脱ぎ捨ててある。


 はいはい。

 浴槽に面する壁の側面には髪の毛が掛けてあって、濡れてるんでしょ?

 不気味。不気味。

 

 風呂から出ると、卓上の上にはご飯が並べられている。

「不味そう。ぺっ」

 唾を吐き掛ける。

 

 よっしゃ! 終わった!

 なんか適当にやったら、恐怖感も薄れた。


「あれ? 終わらないぞ」

 なんでだ?

 

 扉があった。風呂場のちょっと間開けたところに。


 あれ? さっきまで壁だったじゃないか。

 まさか。


 俺は恐る恐るドアノブに手を掛ける。

 開いた! 

 

 先程と同じ、廊下が広がっている。

 目の前には階段があった。


 嘘でしょ? 



 ギシギシ――階段を上る度に厭な音を立てる。それは、俺が来たことを知らせるトラップのようだった。

 

 暗い階段を上り終えて、俺は見渡す。

 部屋が広がっている。

 だった広い部屋。奥の方が暗い。柱が数本、所々に立っている。


 階段を上がったすぐそこに部屋があるといのはおかしくないか?


 不気味な雰囲気が漂っている。

 母、姉、父ときて今度は何だ。ペットのジョンか?

 

 足が震える。

 そりゃ、新境地で、この暗闇の向こうどころか、手前にも未知が転がっている可能性があるからである。 

 調子に乗ってすみませんでした――と土下座しようと思ってしまった。しかし、それをしたろころで物語が終わらないことは分かっている。


 ああ。怖いなぁ。

 むぎゅ――何か踏んづけた。

 恐る恐る、足元を見る。

「ぎゃあああああああああああああ」


 思わず叫んでしまった、爪と歯が転がっていた。

 

 ああ。もうこれで、終わりだろ。

 十分、素晴らしい反応したはずだ。


 カタカタカタカタカタ。

 何処からとも無く、そんな音が聞こえた。

「あああああ」

 こけしだ。

 こけしが不気味な顔をしている。


 刹那、目の前が真っ暗になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ