表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真・恋姫†夢想~世界樹の史~  作者: genji丸
真・恋姫†夢想~歩みの葉編
18/23

第九廻 ※私も居ます

北郷 秋の悪戯祭り

袁紹「い…一体何をしていますの?!

   何も出来ずに後退してくるなんて信じられませんわっ!!」


劉備「ごめんなさい…。」

関羽「くっ…。」

孫策「…。」


趙忠「まあまあ袁紹殿、落ち着きなされ。」


袁紹「趙忠様、しかし!」


馬超「(趙忠…?どっかで聞いたな…。)」


趙忠「次は大群で攻めかかればよかろう。」


袁紹「そうですわね…。

   なら、今度はワタクシが出ますわっ!」


趙忠「ホホッ…。捻り潰してくると良い。

   (あそこに奴が居ることは話を聞くに確かじゃろう。これで我が復讐は成るぞっ!!)」


曹操「…。」





---その夜、劉備陣営の天幕にて。


関羽「申し訳ございません桃香様。」


劉備「ううん、無事…とはいかなくても、生きて戻ってきてくれて良かったよ!」


関羽「桃香様…!」


兵「失礼します!

  お客人が参られたようです!」


劉備「お客…??えっと、誰だろう?」


兵「はい?お約束されてると申しておるようですが…。」


劉備「えっ?誰とも約束なんて…。」

孫策「おっじゃましま~っす♪」


劉備「孫策さん?!」


孫策「やっほ~♪」


諸葛亮「はわわっ?!」


曹操「邪魔するわよ。」


劉備「そ、曹操さんまで!!」


龐統「あわわっ?!」


曹操「何よそんなに驚いて…貴女が呼んだのでしょう?」


劉備「え?」

馬超「失礼するよ!」


趙雲「おやおや。」


劉備「ば、馬超さんも私に呼ばれたの?!」


馬超「はあ?お前が手紙寄越したんだろ?」


張飛「一体どうなってるのだ?!」


一刀「こうなってるのだ。」


「「「??!!」」」


いつからそこに居たのか、天幕の中でくつろぐ一刀の姿があった。


孫策「あ~~~~~~~~っ!!!!

   あ、アンタ!何でここに居るのよ!!」


一刀「だって皆に手紙送ったの、実は俺だし。」


夏侯惇「き、貴様!何者だ!!」


孫策「そうよ!アンタ結局誰なのよ!」


一刀「ん?あぁそっか。

   北郷一刀です。皆さんはじめまして。」


全員「「「?!」」」


その時、反射的に夏侯惇は動いた。


曹操「春蘭!やめなさ」

夏侯惇「死ねええええええええっ…ぬ?」


勢い良く突っ込んだ夏侯惇は、そのまま一回転し地に落ちた。


夏侯惇「ぐえっ」

夏侯淵「姉者っ!」


夏侯惇「き、貴様~~~っ!!」

曹操「やめなさい。」

夏侯惇「でも華琳様!」

曹操「春蘭。」

夏侯惇「うぅ…。」


曹操「非礼を詫びるわ。北郷一刀。」


一刀「気にしてないよ。

   で、だ。できれば皆の名前も教えてくれるかい?」


荀彧「なんでアンタなんかに!」

曹操「よしなさい。

   …私は曹操。字名は孟徳よ。さっき斬りかかったのは夏侯惇。その隣は夏侯淵よ。

   そしてこの子は軍師の荀彧。」


一刀「ありがと。」


孫策「孫策よ。

   …隙あり!!」

一刀「残念♪」

孫策「も~~~~~!!!…字名は伯符~。」ぶ~


周喩「何をやっているんだお前は…。

   私は周瑜だ。軍師をしている。」


馬超「アタシは馬超。母、馬騰の名代で」

一刀「やっぱり君が馬超さんか!」

馬超「へっ?!」


一刀「君のお母さんに会ったよ。」


馬超「な、なんで母さまにっ?!」


一刀「こないだ洛陽まで遊びに来ててね。

   どうりで馬騰さんに似て綺麗だと思った。」


馬超「○☓▲○◇■?!」


馬岱「あ~、お姉さま顔真っ赤~!にひひっ」


馬超「た、蒲公英っ!!お、おま…お前何言って」

馬岱「馬岱だよ!よろしくねお兄さん!」


一刀「あぁ、よろしく。」


劉備「この子たちは諸葛亮と龐統っていいます。」


諸葛亮「は、はわわっ!よ、よろしゅく」

龐統「おねがいしましゅ!あわわ…。」


一刀「少女のカミカミ口調とは…」

一刀・趙雲「「良いものですなっ!」」

ガシッと握手する二人。


関羽「何をバカなことを言っている!」


一刀「あ、関羽さん。」


関羽「っ…。

   なんだ?」


一刀「君を殺しそうになった子にはちゃんとお仕置きしておいたから。

   出来れば許してあげて?」


関羽「…。」




その頃、汜水関の城壁では…

陥陣営A「頭ぁ~…なんで俺たちまで正座なんっすか~」

焔「うるせぇ!一刀様が連帯責任と言ってただろ!」

陥陣営B「頭が暴走したんじゃないっすか~…」

焔「ごちゃごちゃ言ってっとぶっ殺すぞ!!

  うああっ…足がビリビリする~~~!!」




---ここは戻って劉備の天幕---


曹操「さて、なら北郷一刀に聞くわ。

   貴方はどうして私達をここへ呼んだのかしら?」


一刀「君たちを見ておきたかったからね。」


周喩「我らを?それはどういう事だ。」


一刀「名前だけ知ってる人って気にならない?」


馬超「まさか、それだけのために呼び出したのか?」


孫策「しかも、護衛も付けずに丸腰で敵陣のど真ん中に…バカでしょ?」


周喩「お前はあまり人のことを言えんが。」


孫策「ぶ~ぶ~!」


曹操「…そう。

   なら、宦官の虐殺はどういう理由かしら?」


一刀「困ってる人が居たから。」


荀彧「はあ?」


一刀「まあ、真相は洛陽に来てから分かればいいよ。」


夏侯淵「我らを洛陽まで抜かせるのか?」


一刀「うん。

   ただ、へろへろになってもらうけど。」


諸葛亮「(どういう事だろう…。)」


曹操「貴方、面白いわね。(このずば抜けた度胸と春蘭を軽くあしらった腕前。…欲しいわ。)」


一刀「そいつはどうも。

   で、だ。今日君たちを見て確信したよ。」


劉備「何をですか?」


一刀「董卓の…いや、俺の敵は君たちじゃない。」


周喩「ふむ…。だったらどうする?降伏でもするか?」


一刀「しないよ。

   だた、君たちと戦う理由が今は見つからないかなって事。

   だからこそ、虎牢関にだけは近づいちゃダメだよ?」


張飛「どうしてなのだ?洛陽まで行かせてくれるんじゃないのか?」


一刀「洛陽までは行かせるよ。

   でも虎牢関攻めにだけは参加しないこと。

   俺と恋…呂布が本気で暴れるつもりだから。」


全員「「「…。」」」


一刀「よしっ、じゃあそろそろ行くわ。

   …汜水関を楽しんでってね。」


劉備「御遣い様!」


一刀「ん??」


劉備「貴方を…信じても良いんですよね?」


関羽「桃香様…。」


一刀「俺はもう君たちを信じてるよ。」


劉備「御遣い様…。」


一刀「じゃ、またね。」


そう言うと、そそくさと天幕から出て行った。


孫策「(何よ…結構いい男じゃない。)」





---その後、汜水関にて---


焔「…うぅ~…華雄姐さん酷いっす…なんでアタイだけまだ正座なんすか~…」


一刀「反省した?」


焔「か、一刀様?!あ痛たたたっ…」


一刀「…今度はちゃんと言うこと聞くかい?」


焔「はい…ご、ごめんなさい…。」


一刀「なら良し。

   じゃあ撤退の準備だ。」


焔「は、はいっ!

  (ズキッ)あう~…痛いです~…」


一刀「ほら、これでいい?」


焔「ふぇ?!」


一刀は焔を背に抱えた。


焔「か、かかかか一刀様っ?!」


一刀「これはご褒美。」


焔「えっ?」


一刀「あの関羽によく勝ったね。誇りに思うよ。」


焔「一刀様…。」


一刀「うわっ!こ、こらっ、あまり動くなって!」


焔「ん~~~~~♪嫌です!もっとすりすりしちゃいますっ///」」



その後、一刀たちは旗を城壁に半分だけ立てかけ、汜水関を去った。

もぬけの殻となった汜水関に連合軍が押しかけたのは、それから三日後の事だった。





---汜水関前・袁紹軍---


そこでは、抵抗がないのをいい事に、悠々と袁紹軍が汜水関をこじ開けようとしていた。


袁紹「オ~ッホッホッホッホッホッホ!!

   どうやらワタクシの威光に慄いて、抵抗する気が失せたようですわね!!

   これなら楽に城門をこじ開けられますわ!!」


趙忠「ホホッ、でかしたぞ袁紹殿。

   これで相国の座も近づいたのう。」


袁紹「これくらい楽勝ですわっ!

   なんといってもこのワタクシ!袁本初の力ですもの!」



…二刻後


袁紹「…まだですの~?

   あなたたち!もっとキリキリ働きなさい!そんな貧相な門にいつまで手こずっていますの!」



…それから二刻後


袁紹「…ど…どうなってますの?

   早くお開けなさい!!」


兵士「そ、それが…いくら破城槌を打ち込んでもビクともしません!」


袁紹「そんなはずは無いでしょう!斗詩さん、猪々子さん!あなた達も何をちんらたしておりますの!!」


猪々子「でも姫~、ほんとに全く動かないんだって!」


斗詩「はい…。文ちゃんがやっても駄目でした。」


袁紹「そんな…!」


汜水関の扉。その内側に秘密があった。

悪戯第一弾【ドアストッパー】である。

この一刀発案のドアストッパーは、地中深くまで何本も杭を打ち込み、頭を三角に削ぐことでシンプルながら強力なストッパーとなっていた。

結局、この扉が破られたのは二日後になってから。それも、扉ではなく城壁部分が耐え切れずに崩落した形だった。

代わる代わる破城にあたっていた袁紹軍の兵士たちは、その頃になるとすでに死屍累々の状態だったという。


その後、すぐに各諸侯が汜水関へと入城した…が、それが悪夢の始まりだった。


兵「「「ぬわーーーーーっ!?」」」


袁紹「今度はなんですの?!」


あちらこちらで兵達の悲鳴が聞こえる。

悪戯第二弾【何が出るかな落とし穴】の発動だった。

大きいものから小さいものまで用意してあり、底には様々なものが用意されていた。

人や馬の汚物、生ごみ、カエルや蛇など、精神的なダメージを与えるものばかりだった。


桂花「いやーーーっ!ヌメヌメするーーーっ!!か、華琳様、助けてくださいーーーっ!」

華琳「…私も一緒に落ちてるわよ。

   (楽しんでってこういう事…ふ、ふふふふふ…この曹孟徳をカエルまみれにするとは…。

    覚悟しておきなさい北郷一刀。)」


この悪戯はむしろ出られてからが大変である。

行軍中ゆえ、風呂に入ることなど出来ない。と言う事は、どんなに汚れても、そのままで居なければいけないというまさに地獄の所業。

それは勿論落ちなかった者達もまた、異臭に悩まされることになるのであった。


馬超「うわ落とし穴かよっ!…引っかからなくてよかった~。」


馬岱「(これ考えた人、気が合うかも。)」


馬超「あ、アタシ厠に行きたかったんだ。んでも、何処にあるんだ?

   …おっ?」


彼女が目にしたものは、『厠はこちら→』という立て札だった。


馬超「お~、助かる~!漏れそうだったんだよ!」


立て札通りに進んでいく馬超だが、一向に厠に着かない。

既に馬超の膀胱は限界寸前だった。


馬超「うっ…ま、まだかよ…もう限界が!」


そして、行き止まりに突き当たった。


馬超「な、何でだよっ!」

馬岱「ん?何か書いてあるよ、お姉さま。」


立て札にはこうあった。『ごめん、嘘♪』


馬超「うそ…あっ、あもう駄目っ!」


地面にへたり込み、失禁してしまう馬超。


馬岱「お、お姉さま…。」


馬超「うわああっ!見るなよーーっ!

   うぅ…何でこうなるんだ~~~~~~~!!!」


第三の悪戯【厠?ウチ無いんですよね~】である。

これは精神的なショックやトラウマにもなる、まさにタチの悪い悪戯だった。


孫策「あらら…あっちもこっちもメチャクチャね。」


周喩「正に阿鼻叫喚というやつだな。」


孫策「えぇ、私達も気をつけなくちゃ…あら?」


周喩「どうした雪蓮。」


孫策「この紐…何かしら?」


そこには、これ見よがしに屋根から紐がたれていた。


周喩「放っておけ。どうせろくな事にならん。」


孫策「え、もう引っ張っちゃった。」

周喩「なっ?!」


直後、彼女たちの頭上からは、バケツごと牛乳と小麦粉が落ちてきた。

第四の悪戯【※これはみるくです】発動。


孫策「うわ~ん、べとべと~!」

周喩「…。」

孫策「何なのよこれ~!」

周喩「だから放っておけと言っただろ!!」

孫策「だって…引っ張ってみたくなるじゃない!」

周喩「お前というやつは…!」

孫策「冥琳、おっぱいから乳が垂れて母乳みたいになてるわよ?ぷっ、くくくっ」

周喩「雪蓮!!!」

孫策「ひぃっ!!」


所変わって…諸葛亮の案で屋内に避難した劉備たち。


劉備「ふぅ…な、なんとか助かったかな?」


龐統「あわわっ、ま、まだ油断しちゃ駄目です。」


趙雲「そうだな。

   まぁ、こんな悪戯に引っかかるほど甘くはないが。」


すると、部屋の奥から声が飛んできた。


張飛「みんなー!早く来るのだー!」


関羽「どうした鈴々!!

   …これはっ!?」


劉備「わ~!美味しそうな点心が一杯!」


張飛「蒸篭がたくさんあるのだっ!」じゅるりっ


諸葛亮「だ、駄目ですみなさん!これはきっと罠です!」


趙雲「あぁ、間違いなく罠だ。外の奴らのようになるぞ。」


張飛「うっ…そうだったのだ…。

   でも美味しそうなのだ~…。」きゅるるる


劉備「そうだね~。残念だよ…あそこにある瓶なんか、きっと凄いのが入ってるよ?」


趙雲「…っ!!??」


関羽「どうした星?」


趙雲「あ、あああああれは…!」


全員「「「…???」」」


趙雲「モモ屋の最高級南蛮大魔竹メンマ!!!」


関羽「なんだそれは?」


劉備「ま、まさか星ちゃん…食べる気じゃないよね?」


星「(ポリポリ)…まさか、(コリコリ)ごくんっ。

   食べるわけありませぬ。美味~~~い!!」


関羽「食べてるだろ!!!普通に美味いとか言ってるだろ!!!」


星「はっはっ、それより…特に毒などは入っていないようだな。」


劉備「…ほんと?」


諸葛亮「はわわっ!と、桃香様、これを!」


劉備「ん?なになに?置き手紙?」


そこにはこう書かれていた。

『せっかく幻のメンマを手に入れ、点心まで用意したというのに撤退だなんて…。

 これを見たものよ頼む。俺の代わりにそれを食べてくれ…!』


張飛「な~んだ!ただの残り物だったのだ!

   せっかくだから皆で食べるのだ!!」


劉備「お~っ!」


数刻後、厠から出られない彼女たちの姿があった。


関羽「り、鈴々…生きてるか?」


隣の個室へと話しかける関羽。


張飛「なんとか…なのだ。」


劉備「こ、こんな…まさか腹下しが入ってるなんて…う~っ!」


趙雲「面目ない…ぐっ、マズイ!また波が…ぐぉ…」


およそ可憐な少女たちが奏でているとは思いもしない音が、そこには響きわたっていた。

第五の悪戯【厠の住人たち】であった。


それからも連合には地獄が襲い続けた。

異臭は気力を削ぎ続け、井戸の水を飲めば激辛にのたうち回り、とにかく外に出ようとすれば出口の門にも【ドアストッパー】。一挙手一投足ごとに襲いかかる巧妙な悪戯の被害はとどまることを知らなかった。

汜水関を抜けた頃には、みな故郷を失ったかのように憔悴していた。

そんな中、ただ一人被害のない少女が居たようで…。


公孫瓚「なぁ…忘れられるよりは…嵌まりたいよ…。」


被害はないが、人一倍元気がなかったらしい。

そして趙忠はというと…見事に肥溜めの落とし穴に嵌っていたのだった。




---虎牢関---


一刀「…。」


恋「…。」


一刀「…。」


恋「…っ!」


一刀「っ!?おっと…!」


恋「…ふっ!」


一刀「っ!さ、流石に強いな恋は。」


恋「でも…全然あたらない。」


一刀「必死に避けてるからね。」


恋「…っ!っ!」


一刀「のわっ?!い、今の連撃は危なかった…!」


恋「悔しい…。」


華雄「悔しがることは無いぞ。

   一刀に一度も後ろを取られてないんだ。それだけで信じられん。」


焔「恋には見えてるのか?」


恋「…(ふるふるっ)」


心「じゃあどうやって一刀様を捕捉しているのですか?」


恋「…匂い?」


一刀「え、俺ってそんなに臭いっ?!」


焔「そんな事ありません!!!むしろもっと嗅がせてください!!」


心「ほ、焔さん、落ち着いて」


音々音「皆さ~ん!お夕飯の準備が出来ましたぞ~!」


一刀「おっ、ねねが用意してくれたのか?」


音々音「ぅ…ね、ねねに料理はできないのです…。

    食器を並べただけなのですぞ…。」


一刀「えらいじゃないか!よし、肩車してやろう!」


音々音「っ?!

    …わぁっ…た、高い!高いのですぞ!凄いのですぞ!」キャッキャ


心「ふふっ、まるで親子のようですね。とても微笑ましく思います。」


「「「…。」」」


華雄「い、一応聞いておくが…。」


心「何でしょうか…?」


焔「誰が母親っすか!?アタイっすよね!?」


恋「…恋がいい。」


華雄「わ、私も有りだと思うが…なぁ?」


心「え、え~っと…。(どう答えればっ?!)」

この度もお読み頂き、誠に有り難うございます。

次回は虎牢関の戦いです。

それでは皆様のコメントお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ