表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/60

12:ドレス

 名前が決まったところで朝の鐘が響き、わたくしどもは慌てて教室へ。

 少々時間に遅れてしまい、周りからくすくすと笑われてしまいましたわ。でもそんなこと、もう慣れっこですから気にはなりません。


 その日、学校を終えた帰り道で、アマンダさんがわたくしの家に来たいと申されました。

 なんでも『ヒーロースーツ』なるものを作りたいとのこと。わたくしはよくわからなかったものの承認し、黒いタクシーに乗って彼女と屋敷へ帰宅いたしました。


「お嬢様、その方は」


 使用人の老婆やが目を丸くしています。今までわたくしが友人を屋敷へ招くようなことはなかったので、驚くのも当然でしょう。

 わたくしは笑顔で答えましたわ。


「アマンダさんですわ。昨日知り合ったばかりですの」


「留学生のアマンダです! アズサの友達になりました!」


 わたくしはまだ友人とは思っておりませんが、その方が話が早いので訂正はいたしませんわ。

 金髪のキラキラ美少女に見惚れている老婆やをよそに、わたくしは屋敷の自室へアマンダさんを案内したのでした。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 わたくしの部屋へ入った途端、アマンダさんははしゃぎ出しましたわ。

 なんでも、ドレスに憧れていたのだとか。確かにわたくしのクローゼットにはたくさんドレスがございますから、乙女心をときめかせるのかも知れません。わたくしにとっては普通の装いなのですが、庶民にとってドレスというのはあまりにも馴染みのなさすぎるもののようですからね。


 わたくしがお見せしたドレスはそれぞれ、赤・ピンク・黄・青のもの。

 形はそれぞれ違いますがどれも高級品ですわ。アマンダさんは目を輝かせて「綺麗ですねっ!」と大はしゃぎでした。


 話を聞いたところ、彼女、『ヒーロースーツ』とやらを探しに来たらしいのです。

 戦隊が戦う時に着る衣装のことのようで、それがあるのを期待していらしたようでしたが、生憎そんなものはここにはございませんわ。


「でも、このドレスが使えるかも知れません。アズサ、ドレス四着貸してくれますか?」


 わたくしが頷く前にアマンダさんはドレスをひったくってしまい、弾む足取りで帰って行かれました。

 その時はただ呆然とするしかなかったのですが、数日後、さらに驚かされることになったのですの。


 ――だってその時のドレスが見事に改造され、わたくしたち【キラキラ★ベリベリキューティーガールズ】の衣装になっていたのですから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] アマンダさんはCCさくらの知世ちゃんポジでもありそうやね( ´∀` )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ