17/33
否定好き
否定されること
そりゃあ、確かに嫌いだけど
否定することは?
憂さ晴らしをするように
流れの中でなんとなく
いつの間にか否定する言葉を口にしてしまう自分に腹が立つ
そしてそれがコミュニケーションだと思ってる他人が嫌になる
否定はあくまで否定と認識するべきだ
否定する側も
否定される側も
そこに本心からの優しさも喜びも有るわけは無く
その嘘偽りだらけのコミュニケーションを楽しんでいる横で、本心から傷ついている人がいることを忘れないようにしたい
否定されること
そりゃあ、確かに嫌いだけど
否定することは?
憂さ晴らしをするように
流れの中でなんとなく
いつの間にか否定する言葉を口にしてしまう自分に腹が立つ
そしてそれがコミュニケーションだと思ってる他人が嫌になる
否定はあくまで否定と認識するべきだ
否定する側も
否定される側も
そこに本心からの優しさも喜びも有るわけは無く
その嘘偽りだらけのコミュニケーションを楽しんでいる横で、本心から傷ついている人がいることを忘れないようにしたい
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。