表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お前に掛けたれた賞金は安いからいつもなら見逃すのだが  作者: Soh.Su-K
第一章 一節 巨人討伐依頼編
2/40

第1話 とりあえず集合はいつもの酒場な

世界が少しだけ落ち着いた今、彼らの仕事も始まる。

舞台はいつもの酒場。依頼とエールが交わされる、変わらぬ日常から物語は始まる。

 勇者が魔王を倒した。

 案外呆気ない。

 言っておくが、勇者は俺じゃないぞ?

 俺はただの賞金稼ぎ。ギルドから依頼を受けて、生計を立てているだけの人種だ。

 魔王が倒されたからといって、すぐに平和になるわけじゃない。

 魔王軍の残党がまだ残っていて、その中には次期魔王候補もいるとか、いないとか。

 まぁ、大規模な残党狩りは王国軍がやるだろうし、そんな内容はギルドに降りてこない。

 軍対軍の話だ。しがない賞金稼ぎの出る幕はない。

 世界の平和だの何だのと言うのは正直、どうでもいい。

 飯が食える程度に治安が悪い方が、俺にとって都合がいいってもんだ。


「大将!エール!」


 俺はいつもの酒場のいつもの席に座り、樽ジョッキのエールを注文する。


「おう、ガル!最近どうだ!」


 俺の声を聞きつけて、大将が厨房から顔を出す。

 席数が30にも満たない小さな酒場。

 俺以外に客は3人程しかいないため、厨房も忙しくはないようだ。

 まぁ、真昼間から酒を飲む奴などそんなに多くはない。

 この酒場は昔からの馴染みで、幼い頃から世話になっている。

 金のない時にタダで飯を食わせてくれたり、店の手伝いで雇ってくれたり、色々と恩がある店だ。


「ボチボチだな。魔王が倒されたらしいけど、しばらくは軍同士の戦いがまだ続くだろう」


 俺は懐から少し潰れた巻き煙草を取り出し、マッチで火を点ける。


「平和になってくれればいいんだがなー。客入りも良くなる」

「そうか?飯のタネがなくなっちまったら俺は困るぜ」

「ハッハッハ、だったら軍の剣術師範にでも仕官すりゃいい。食いっぱぐれもない。ガルの腕前なら充分いけるだろ」


 冗談なのか本気なのか分からないが、大将はいつも王国軍の師範になれと言う。

 しかし、俺の様な貴族の家系でも、軍人の家系でもない奴がなれる様な職業ではない。


「ダメダメ。俺みたいな何処の馬の骨かわからん奴を抱えたりしねーよ。犯罪歴もあるしな」

「そんな言い方するな」


 俺の幼少期を知っているのはこの大将くらいしかいない。

 剣も振れないくらいに幼い頃は、食べ物をくすねたり、スリなんかもやっていた。

 そのせいで、よく憲兵のお世話になっていたし、その頃の犯罪記録もしっかりと残っている。

 今現在、主に盗賊シーフが担当する筈の斥候スカウトを兼任出来ているというのは皮肉な話だ。


「ま、俺には賞金稼ぎがちょうどいいんだよ」


 煙の輪っかを口から天井に向けて吐き出す。


「そうそう。コイツは師範なんぞ無理だわい、素行が悪過ぎる」


 鉱矮人ドワーフが俺の隣の席にドカリと腰掛けた。

 筋骨隆々で低身長のずんぐりむっくりな体型に、長く伸ばした顎髭を三つ編みにしている。


「うるせぇぞ、グロー」


 この口の悪い鉱矮人は俺の相棒。

 ここ数年、一緒に依頼バウンティをこなしている。

 今年で170歳らしいが、長命な種族である鉱矮人ではまだまだ若造らしい。

 あ、ちなみに俺は人間ヒュームの32歳だ。


「カッカッカ!大将、ワシにもエールを頼む!」

「あいよ、ちょっと待ってな!」


 大将は厨房へ引っ込む。

第一章の始まりです。

酒場から始まるのは王道ですが、この作品では“少しズレた日常”を描きたかったのです。

会話のテンポや雰囲気を楽しんでいただけたら嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハイファンタジー シリアス 内政 陰謀 男主人公 策謀 裏切り 教会
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ