表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

第三幕 約束

 『王女が、亡命した』──


 その情報は王国が規制する間もなく、瞬く間に伝播し、国中が驚愕と混沌の海に包まれた。

 やがて王宮にもそれらの情報が知れ渡ると、国王は玉座の上で歯噛みした。


「あの娘──やりおったな」

 

 ──国家の上部である、姫の逃亡。


 それは王国の信頼、ひいてはその沽券にも関わる重大な案件である。

 王宮はあらゆる計略を企て、その目下の問題を解決しようとしていた。

 王女の案件、その対応。……新生魔王の存在についても、ではあるが。


 玉座の前、延長する赤いカーペットの上。そこに今、たった一人の男が膝を付いている。


「国王陛下、ご報告申し上げます。捜索隊の情報が入りました。推定通り王女殿下は、魔逐ルート沿道を南東に進行していった模様です。同隊員が、引き続き追跡中でございます」


 男は簡潔に言った。『国家守属隊』。その隊長だ。


 王はふんぞり返りつつ、髭を指で擦っている。

 苦虫を噛み潰したような顔で思考し、やがてひれ伏す男へと告げた。


「あやつに今、引導を渡すわけにはいかぬ。やむお得ん。──拘引しろ」





 ■■■





 渓流を覗き込む王女。その顔は壮麗な鼻立ちの美しい色で、水面を微かに反射させ、映していた。


 魔逐ルートを進む二人。

 ──その、山である。


「この山を越えたら、国領をしばらく離れます。あとはルートを伝っていって、次の辺境の村を通過すると、そのまま直進です。──樹海に着きます」


 王子は説明する。その手には地図を持っている。王国製の地図だ。

 まだ昼間であり、開けた河原の上空には、爽やかに煌めくような太陽が昇っている。


 彼は準備をしていた。……無計画に、無謀にも飛び出した王女と違って。

 その優しい声で、水分を補給する王女にとくとくと話しかける。指でピ、ピ、と先の方向を示しながら。


「…………」


 と、王女は立ち上がった。再び歩みを進め出す。

 まだ少し、おぼつかない足取りだ。が、決意の行進でもある。


 気がついた王子はいそいそと地図をしまい、それに追従した。

 その目は訝しげに、王女へと向けられている。……





 ■■■





 夕方になった。辺りで屈折したオレンジ色の光が、木々の葉の隙間を抜け、さんざめくようにその枝々を揺らす。

 ──風が吹いている。


 女は腰を下ろした。その脚はひそかに震えている。

 大きな花こう岩の上だ。座っている、王女。


「姫様。私はこのまま食料の確保に向かいます。今日の進行は、ここまでにしましょう。姫様はそこで休まれていて下さい」


「私も行く……あっ」


 追おうとした王女が()けた。バランスを崩し、岩から落下する。脚が弱っていた。


「危ない!」


 と、すかさずキャッチする王子。間一髪で受け止めた。

 その腕の中で、放心したような女。が、すぐに気がつく。


「ごめんなさい、私……」


「……もういいです。姫様は動かないで下さい。私が一人で行きますから。じっとしてて……」


 王子は溜息を吐いた。女をそっと安置させると、踵を返し、すぐに深い木々の間に消えた。


 食料の確保。暗くなってからだと危険なことだ。

 が、そこまで綿密な計画を立てていなかった王女は、そのテキパキとした王子の算段に恐れ慄いていた。


 着の身着のまま、身一つで出てしまった彼女である。出発の準備などしていなかった。

 その点、激情家な姫と違って、王子は冷静沈着だった。

 的確な判断のもと、持ち物を厳選し、地形図で道筋を予測した。そして、既に王宮を出た王女を追い、走ったのであった。


「…………」


 一人残された姫は、退屈になった。

 ……自分も、何かしたい。


 傍にある石を集め、組み立てる。たしか、十年前の男たちはこうやっていた。


 ──火を起こそうとしている。焚き火だ。


 枝を積み上げる。落ちていたやつだ。

 それと、木の綿みたいなのもあった気がする。探す。……無い。

 しょうがないから、細い小枝で代用した。


 と、王女はいつの間にか、深い茂みへ入っている。

 王子に「じっとしてろ」と言われたことは、すでに忘れ去られていた。


 材料を拾い集め、焚き火の用意をする王女。

 あの時、男たちは黒い石のようなものを打ち擦っていた。思い出し、女は真似する。

 しかし、火は一向に付かない。


「……はあ」


 姫は嘆息した。何もできない。

 何もかも、守られている彼女。自分の情けなさに、少し切歯して俯いた。


 ──と、()


 顔を上げる。……ああ、魔族だ。


「また……来たのね」


 王女は皮肉な笑みを浮かばせた。十年前。あの時と同じ。


 敵は一匹だった。その禍々しい、全身に棘を生やした野良犬のような姿で、こちらを狙っている。


 姫は構える。美しい姿だった。が、弱々しくもある。

 火が付かなかった、焚き火の薪──太い枝の一本を、その手に握りながら。


 前を見る。犬が襲い掛かってくる。

 構えた棒は、しかし動かない。恐怖で腕が硬直してしまっている。


 姫はそれを感じている。ただ、祈るように。──





 ■■■





 一閃。


 ──王子の剣が、貫いた。


 犬はその頭蓋内を見事に串刺しにされたまま、その血とともにズルズルと下り、地面へと落ちた。


 その剣──犬が抜けた剣は、真っ赤に濡れている。

 切っ先が滑らかに綺麗で、勝利した真紅の灯火が、つるりと一条滴った。


 王子。

 振り向く。


 深い茂みの中だ。彼はどうやって駆けつけてきたのだろう。

 姫が、元の河原にいないのに、気づいて。……


 血刃を引っ提げたまま、女と目が合う。虚ろな、獣のような眼。

 と、姫の怯えが目に入ったか、すぐにいつもの優しい顔付きになった。


 しかし、その表情は少し怒っている。

 ……否、嘲笑するかのような、苦い、皮肉めいた笑みだった。


 男の口端が、女を見下すように、歪んだ。





 ■■■




 夜。

 火は燃えていた。──焚き火だ。


 魚を焼いている。王子が先程、獲ってきた魚だ。

 それらは木の枝に一直線に刺さって、その身体を貫かれていた。


「…………」


 王女は座りながら、静観し続ける。

 その瞳孔に、パチパチと弾けつつ空中に舞う、灰と火の粉の残像が、映される。


 と、王子はその焼き魚を一本取った。取っ手の棒を女へと差し出す。無言だ。


 姫は、しかし受け取らない。子供みたいにうずくまったまま、視線を逸らしている。


「……姫様」


 にわかに、立ち上がる王子。

 その表情は──何も、無い。


「姫様。いい加減にしてください」


「────」


「もう、充分でしょう? 散々わかった筈です。……あなたには、無理だ。さあ、王国へ帰りましょう」


「──!」


 王子は手を差し伸べた。と、バッと払う王女。

 顔を背けている。意地でも、視線を合わせないつもりだ。


「……姫様!」


 とうとう王子は声を荒らげた。

 振り払った女の繊手を掴み取り、反対の手で、グイと強引に顔を向けさせる。


 ──瞬間、燃えるような眼。


「……ッ」


 王子は硬直した。

 闇。燃える、焚き火の光。

 反射した炎の煌めきが、もう一つの(あかり)のように、女の瞳に映った。


 その隙に再度振り払い、包囲を抜ける王女。

 瞬時に、王子から離れる。──そして。


 その上衣を、やにわに脱ぎ捨てた。


「!?」


 王子は絶句する。……何故? いきなり?


 が、それよりもまず目の前の光景に、その思考を全て奪われた。


 傷痕──()()()


 痛々しいまでに、残った。

 今もなお、柘榴みたいに裂けたその痕跡を残しつつある。

 女が、自分で付けた傷。

 決意の、傷。──


「帰りません。……私は征きます」


 この前と、同じ言葉を繰り返す女。

 その右手は、例の深い傷に押し当てられている。

 まるで、その傷痕ごと、自らの存在を主張するかのように。


「…………」


 王子は無気力だった。放心したように、彼女の目を見つめている。


 静寂の時間が流れた。

 どのくらい過ぎた頃だろうか。──女の裸はその意志の固さとして、なだらかに夜の風を受けている。


 やっと、王子は立ち上がった。自分の上着を脱いで、姫の肩に掛ける。


「姫様。約束してください」


 見上げる、王女。

 王子は口を開いた。続けて言う。


「私はあなたの意志を尊重します。誓います。その代わり、あなたも誓ってください。協力してルートを進むと。決して、私を裏切らないと。私が、御身の安全の為に出した命令には、絶対に背かないと。……」


 焚き火は燃える。

 その時、パチッと、弾けるような火の音を出した。


 と、ハッとする王女。少し迷うように唇を噛み、視線を浮遊させる。


 すると、再び王子の目を見る。

 はっきりとした炎が、血みたいに赤くなって、彼女の瞳に灯される。

 ──それを認め、静かに頷く王子。


 彼は微笑んだ。火に照らされた、オレンジ色の優しい微笑みだ。

 姫から離れ、石に着席する。──食事の再開だ。


 姫も座る。

 今度は素直に、王子から差し出された、少し焦げてしまった魚を受け取って、食べ始めた。





 ■■■





 姫は寝ている。


 王子はその傍で、今はもう消えた焚き火の前の石──さっき、晩御飯の時に着席していた石だ──に、腕を組みつつ座っている。

 その首は、こっくりこっくりと船を漕いでいる。


 と、茂みが揺れる音。


 王子はバッと起きた。バネが跳ね上がるような動きだった。

 すぐに警戒し、辺りを見回す。──と、


 ()()()


 ──彼は地に倒れ落ちた。突然の出来事。


 何者かに、岩のような硬い質量のある物体で、後頭部を殴られた。

 王子は動かなくなる。


 地に伏した彼の、血液。

 それが河原のゴツゴツした石の隙間へ、夜の月明かりに照らされつつ、赤黒く流れ込んだ。

 やがて流血は、川へ入り込んでいく。……


「……行け」


 その時、低い男の声がした。

 ──国家守属隊、捜索隊隊員の声だ。


 その一人、彼の指示により、五、六人ほどの男たちが草叢から這い出る。

 それの動きはまるで、夜の蛇のように。


 が、その命令の声も、草の音も、もはや王子には聴こえない。

 闇の彼らは、草が囁くように動作すると、近くに寝ている王女へと歩みを進めた。


 停止する。一人が手で合図し、もう一人とともに女の身体を担ぐ。

 と、他の隊員が駕籠を持ってきて、その中へと押し込む。


「……あっ」


 王女は目覚めた。叫ぶ。

 が、唐突すぎて、状況に頭が追いついていない。


 しかし、男たちの手は休まることはなかった。

 むしろ気づかれて、その手は強引に、彼女の身体を押し込めようとする。


 女は抵抗する。──が、あえなく閉じ込められる。

 何か言葉を叫んだ。それも、誰に届くこともない。


 王子は河原の上に、他の石と同じみたいに転がって、だくだくと頭部からその血を垂らしている。

 王女は抵抗虚しく囚われ、彼女を乗せた駕籠はやがて山を来た道へと下った。


 女は乗せられる瞬間、倒れた王子を視界の端で捉えていた。

 その悲痛な叫び声が、闇の山間へと木霊する。……


 無論、王子にその声は届かない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ