第一節:ある魔術師の日常。
さて、御伽噺が始まります。
で、フッと気が付いた事が、御伽噺って昔話とか伝説を語る事を指すらしいんですが……すいませんっ!ぜんぜん昔話とか、伝説とか関係ありませんっ!
物語みたいな感じで、軽い感じで使ってました(泣)
もし、そんな方向の話を期待していた方は、すいませんが期待しないでください。本当に申し訳ありません。
メイドの台詞を修正いたしました。ご指南ありがとうございますっ!
イギリス、幻都ロンドンの端にある森の中、まるで隠れるようにして建つ屋敷にその者は、住んでいた。
「これはぁ…さすがに、そろそろ整理しないといけませんかね?」
自分の周りに高層ビルのように立ち並ぶ本に目を向けながら、我ながらよくここまでと半ば呆れるかのように言葉を漏らす屋敷の主。
銀色の髪を後ろで束ね、目が悪いのか銀縁メガネを掛け、白いシャツに黒いズボン、どこでも歩けるようだろうか皮のブーツ履いている、歳は10代半ば位だろう──名をギュラード・ミュラージュと言う。
彼は、こう見えて『魔術師』と言う裏の顔を持っていた──といっても、半人前なのだが。
そのため、どうにかして周りの魔術師に追いつこうと日夜勉強に励んでいるのだった。
む〜〜〜っと、魔導書やら辞書やらが詰まれた本の山を睨んでいると、その影から声がかかった。
「失礼します。マイ、マスター」
影の向こうから現れたのは、綺麗に揃ってお辞儀してみせるメイド姿の4人。
いくら、小さい屋敷と言えど、庶民から見れば豪邸だ。
もちろん様々な事を補うためにメイドは、必要な訳で…大体一人で、洗濯、掃除などしている暇がない。
「ん?どうかしましたか?スペードに、ハートに、ダイヤに、クローバーみんな揃って。」
姿は皆、黒髪でメイド姿だが、髪型、性格、体格がぜんぜん違う。
まず、すらっとした長身で、長い髪を束ねず後ろに降ろし眼鏡かけている彼女が、メイド長も勤めるスペード。
性格は、沈着冷静で何でもこなす。
「はい。朝食のご用意が整いました。こちらにお持ちしますか?」
「えぇ、そうしてくれると助かります」
次に、すらっとしているが、身長はそこそこ。髪を後ろで団子にしている彼女が、ハート。
性格は、几帳面で清掃、整頓を担当。
「先月から、かなり気になっていたのですが、そろそろこの部屋を、片づけさせていただてよろしいでしょうか?」
「丁度私も気になり出した所だったんです。頼めますか?」
次が、髪を短めにしているダイヤ。
性格は、温厚で庭の世話を担当。
「その…庭で…また、二人が乱闘中でして……その」
「はぁ、またですか……ま、何時もの事ですし、その内納まるでしょう」
あの『二人』は、仲良くするという事が出来ないのでしょうか?と、無意識に溜息をもらす。
最後に、長い髪を左右で止め十代位の少女にしか見えない彼女が、クローバー。
性格は、明るくムードメーカー?的存在。料理、機械並びに屋敷周辺の結界管理を担当。
「報告でぇーす。0735時に、025並び045結界に反応。何か微弱な魔力を持った物が侵入したみたいでぇす」
「侵入者?」
クローバーから、手渡されたレポートにさっと目を通すと、時計を見て、思考を回す。今の時間、ここまでの距離、相手の魔力の量等を少し考えてから指示を出す。
「ふむ。侵入から、時間経ってますから浮遊霊の可能性もあり、ですね。一応念の為、その結界周辺の索敵をして置いてほしいですねぇ。パートナーに、スペードかハートをつける事を許可しますから、お願いします」
感度が高すぎるのか、最近、霊の類にも敏感に反応しているようです。感度を落とすべきでしょうか……と、本日何度目かの溜息をもらす。
以上が、我が屋敷のメイド達だ。もちろん、魔術師の屋敷のメイドだけ在って普通のメイドではないのだが。
みんな、各自仕事に戻ろうとする。そんな中。
「あ、あのぉ…マスター」
「はぁ。言いたい事があるのなら、はっきり言いなさい。ダイヤ」
スペードが、掛けているメガネを押し上げ、呆れた感じでダイヤを指導している。もしかして、乱闘中なにか壊しましたか…あの二人。
「は、はい!スペード!そのっマスター。さっきの話には、続きが……」
「あー…。やっぱり、あの二人なんか壊しましたか?」
頭痛を感じる。この間は、自動車を大破させ、その前は、薬草園を炎上させた。
頭を抱えて、唸っている私を見て、慌てた様子でダイヤが言う。
「いいえ!違うんです!ええっと、乱闘は終わって、そのあのっ侵入者と戦闘中なんです!!」
ワァーーーという感じで言い切ったダイヤ……しかし。
「なっなんですって!?なぜその様な大切なことを遠回りに説明するのですか、あなたはっ!!」
冷静なはずのスペードが、肩をワナワナ震わせながら怒鳴る。言い切ったことへの満足げな表情から一転、どんどん縮こまっていく、ダイヤ。
まぁ、怒鳴りたくもなる気持ちは分かりますが、今はそれどころじゃないですね。
私は、目を閉じ一気に思考を巡らせる。
「侵入からここまで来るのに時間がかかっていたのは、戦闘の所為ですか。しかし、この屋敷に侵入する気なら、結界に引っ掛からないように侵入してくるはず。もし、魔術の知識のない客人か、間違って入った人だったら──」
ぶった切られる客人。消し飛ぶ人だったもの──いやな想像が頭を過ぎる。
「あは、あはは。もう、手遅れだったりしてぇ〜」
「有り得る。あの二人なら」
苦笑いを浮かべて言うクローバーと、真剣な面持ちでバラバラだったら、片付けるのが大変そうだ。と恐ろしいことを言ってるハート。
サァーと頭から血の気が失せる──物凄く嫌な予感がしますね。
頭を振って想像を追い出し、メイドたちに一息で指示を出す。
「スペード、説教は後回しにして、ハートとダイヤを連れて、侵入者の保護をお願いします。クローバーは、感知した結界周辺を索敵して、何処で戦闘が起きてるかを私とスペード達に定期的に報告して下さい。後あの二人と戦闘になっても手を抜かない様に、こっちが拙い事になりますから。侵入者が、敵だと判断できる場合にのみ、二人の援護をお願いします」
「畏まりました。マイ、マスター。では、その様に」
メイド長であるスペードがそう返事しお辞儀を返すと、私に反論すること無く更に細かい指示を他のメイド達に伝え始める。
彼女達の仕事は、いつも完璧だ。微塵の不安もない。しかし、あの二人は別格です。
「……普通の侵入者で、あって欲しいものですねぇ」
どちらにせよ、捕らえて調べない事にはなんとも言えませんし……死体に口無しだけは避けたい所です。私は、ネクロマンサーでありませんし…いや、手が無いわけでは……なぜ、侵入者を、心配しないといけないんでしょう?と思考をめぐらしながら、自分自身も現場に向かう準備をし始めた。
と、こんな感じになっております。
御伽噺を語るシーンから、一応は昔の話なので……御伽噺でいい──わけないですよねぇ(泣)
こんな馬鹿な作者ですが、今後も何卒よろしくお願いします。