表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/47

7.宿にて

 宿に入ると、奥から女の子がやってきた。


「どうぞ」


 と言って、女の子は階段を上がっていく。階段もやはり、俺の世界と同じだ。

 上がってすぐの部屋に通された。座椅子とちゃぶ台だけが部屋の真ん中に鎮座している。小さいけれど、きれいな部屋だった。

 壁には窓があった。俺はその窓へ近づいてそっと外を窺った。人々はこの宿屋の前でまだたむろしている様子だった。「勇者さまー」と声が聞こえる。俺はすぐカーテンを閉めた。


「参ったなあ」


 俺はつぶやいた。とんでもないことになった。これから一体どうすりゃいいんだ。

 振り向くと、女の子が急須のようなもので、何かを注いでいた。どうやらお茶を淹れてくれたらしい。


「君はここで働いているの?」


 女の子はコクリ、とうなずいた。


「へえー、偉いねえ」


 俺は素直にそう思った。自分より若いであろうその子が、宿の女中として働いていることに感心せずにはいられなかった。俺なんて、バイトもしたことないのに。

 が……。


「どうしたの?」


 女の子は、真っ赤になり、うつむいたままぴくりとも動かない。

 俺は心配になって訊いた。


「ねえ、大丈夫?」


 すると、女の子は肩を震わせたかと思うと、目からぽとりと涙を落とした。


「ど、どうしたの? 俺、何か変なこと言った?」


 すると女の子は首を振って言った。


「勇者さまがお声をかけてくださった……」




 俺は横になって天井を見上げていた。天井に、照明はない。電気というものはないのだろうか。

 視界を妖精が横切る。


「何考えてるの、セイヤ」

「べつに」


 俺は身体を少し起こすと、さっきもらった果物を手に取った。皮をむいてみる。指で簡単に剥けた。赤い果肉が現れる。俺はかぶりついてみた。

 うまかった。甘くて、酸っぱくて、ジューシーだ。

 俺はふっとため息をついた。


(勇者さま、か……)


 人々の顔が、目の前に浮かんでくる。その顔は、皆、希望に輝いている。この国の未来を俺に託しているのだ。


(待ってくれよ。俺、そんな期待に答えられないよ)


 だってそうだろう。一介の高校生に、そんなこと頼む方がおかしいんだよ……。

 俺は運動神経も人並みだし、勉強は人並み以下だ。勇者さまなんて柄じゃ、とてもない。一体、俺にどうしろっていうんだ。

 でも、あの子、泣いてたな……。

 そんなことを考えながらいつの間にか寝入ってしまった。




 すぐに目が覚めた。

 初めに考えたのは、また真に迫った夢を見たな、ということだった。まるで本当に異世界へ飛ばされたかのようだった。

 あの果物、おいしかったな。俺は思いだす。そのとき、実際に、まだ果物のにおいがしていることに気付いた。

 起き上がって周りを見回す。これは俺の部屋じゃない。見たこともない部屋だった。

 夢じゃなかった。俺はまだ宿屋にいた。

 妙に表が騒がしかった。そのせいで目が覚めたのだろうか。

 俺は壁の窓へ近づいた。カーテンを開けると人だかりがしている。


「わあ、また来た」


 また「勇者さま」の合唱が始まるんだ。そして皆に、もみくちゃにされる。そう思った。

 だがどうやらそれは違うようだった。人々は、宿屋の前で立ち止まらず、往来を歩いていく。その足取りは、ゆっくりとだったが、確実にじりじりと進んでいる。

 俺が窓を開けた。しかし、人々はこちらに気づかなかった。皆、一体どこへ行くんだ? そこには何故か、鬼気迫る表情が浮かんでいるように見えた。


「セイヤ、来て!」


 妖精が窓から飛び出していく。切迫した声だった。どうしたっていうんだ。


「ちょ、ちょっと待てよ。俺は窓から出るわけにはいかないんだから」


 文句を言いながら、俺は振り向くと扉へ向かって走った。部屋を出て階段を駆け下りる。さっきの女の子のことが頭をよぎったが、宿には人がいないようだった。

 外へ出ると、妖精が人だかりの上で叫んでいた。


「シャービルよ!」


 シャービル……あの化け物か。……何だって? こんな街なかに魔物が出るのか?


「何でみんな逃げないんだ?」


 俺はポーティに向かって叫んだ。


「逃げてどこへ行くっていうの? 街はみんなで守らなくちゃ」


 そうか。

 そのとき、何故この街に怪我人が多いのか、その理由がわかった。

 皆、戦っているんだ。よく見ると、人々は手に手に武器を携えていた。


「あっ」


 人だかりの中にさっきの宿屋の女の子がいた。手に、棒きれを持って震えている。

 あんな子まで戦うのか。


(街を守るため――逃げても、行くところはないんだ)


 気がつくと俺は叫んでいた。


「皆、下がって!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただきありがとうございます。 よろしければ、こちらもお願い致します。
JK転生物語 ~死んだらネコと合体してた~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ