表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/105

唐揚げ弁当と冬支度

「ファイヤー・アロー!」


広場の端っこで練習してるのはルギア。


紫の髪のツインテールが可愛い女の子。


詠唱に伴って火矢が形作られ、合図と共に飛んでいく。地面に突き刺さったそれは、しばらくして消えた。


カッスィーはまた広場にいた。


明るいうちはお外で遊んできなさい、とのことだったので、広場に来ていた。


正直いって、ルギアみたいな戦闘系スキルを手に入れていたら、父さんと一緒に村の見回りをするときに、役に立っただろう。そう思ってしまう。


今日は、唐揚げ弁当だ。


ミラノさんいわく、これは研究のしがいがあります、だそうだ。


毎日通って貰ってるテッサも大興奮で、本当に美味しそうに頬張ってた。


これも必要そうな材料をたんまりと出してきた。


でも、金貨1枚で余裕がある程度だったから、安くてうまいならと、これも食堂で出しても良いかも、とまた大人たちは忙しそうにしていた。


カッスィーは村長夫婦に恩がある。本当の父さんと母さんにかわってカッスィーを育ててくれた。


スキルは商人向きだし、村の自警団で役立つより、食堂に米やカレーを卸すような取引で役に立とう。そう考えるようになっていた。


ザクッとした歯ごたえと、口の中いっぱいに広がる肉汁。噛む度に甘い油の味がする。付け合わせのキャベツを噛みしめ、スッキリしたあと、また唐揚げを頬張る。最高においしい。


ミラノさんも大変だけど、みんな食べたいものって一緒だから頑張って欲しい。


今日も銅貨を差し出してくるルギアに唐揚げ弁当を渡しながら、手を振るガイに、今行くと合図して見せた。


食堂に行くとお客さんでいっぱいで、裏に通される。


ここティティー村では現在アマイモの出荷時期であり、人足が毎日やってくるのだ。


出荷が終わると冬支度が始まるわけだが、まだもう少し時間がある。


食堂でも書き入れ時である為に、おじさんとおばさんはお店の方で忙しそうにしていた。


「ガイ、唐揚げ弁当3つで良い?」


「ああ。ルビアがめっちゃうまそうに食ってる。これは買いだと思うわけだよ」


「ガイはお店の事考えてて偉いね」


「褒めても何も出ねぇよ。っていうかうまい! 鳥の脂が甘くって肉がジューシーだし、米と合う!」


ガイは大興奮で唐揚げ弁当を食べている。


「ガイ、カッスィー君、ルビアちゃんが食べてたのはこの弁当だね」


「なんだか美味しそうで、お店でもちょっと噂になっていたの。頂くわね」


「う、うまい! 外側がカリッと揚がっていて中はジューシーで柔らかい」


「キャベツと合いますねぇ。これはうちで扱うべきかもしれないわ」


ニネさん夫婦も大絶賛だ。


「今朝ミラノさんに渡したんですけど、研究のし甲斐があるって言ってました。仕入れ値は安いそうです。だから食堂で出したらどうだって、大人達でなんだか話し合っていましたよ」


「それはいい! 今夜相談しに行くから、お父さんに伝えて置いて貰えるかい?」


「まかせて!」


僕は元気よく請け負った。



冬支度が本格化する前に、ティティー村には行商人が訪れる。

今日は、丁度行商人が来る日だったみたいだ。

広場に店を広げて、綺麗な布、水差し、綺麗な石や装飾品等、色んなものを売っていた。


「おじさん、このリボンください」


「ああ、2枚で銀貨1枚だよ」


「はい、どうぞ」


「毎度あり。包装はするかい?」


「要らないです。このリボンに使ってる刺繍糸はありませんか?」


「あるよ。おまけでつけてげよう」


「やったぁ。ありがとう、おじさん」


ルビアは行商人に何かを言って、刺繍の入ったリボンと糸の束を受け取っていた。

若草色で、春によさそうな色合いだ。ルビアの紫色の髪色に似合う。


「ルビア」


「カッスィーもお店を見に来たの?」


「うん。綺麗な色のリボンだね。ルビアに似合うよ」


「ありがとう」


「わぁ。僕これがいい。オルゴール付きの小物入れ」


「『サイラスの夕べ』かぁ。大人っぽい選曲だね」


「大人になっても長く使えるといいな。これください」


「銀貨2枚だよ」


「はい」


「毎度あり。また来ておくれ」


カッスィーは手に入れたオルゴールをぎゅっと抱きしめた。


「あっ、ガイが来た。ガイは何か買うの?」


「俺は木剣の新しいやつが欲しいんだけど、ある?」


「ああ、あるよ。坊主ぐらいの背丈なら、これでどうだ?」


「いいね。これください」


「銀貨1枚だよ」


「はい」


「毎度あり」


ガイは新しい木剣で素振りをするんだと言って帰っていった。


「カッスィー、何か新しいデザート、ある?」


「じゃあ、板チョコはどう? チョコレートっていうお菓子なんだ。 これだよ」


赤いパッケージを開き、銀紙を剥がすと、いい匂いがした。


ぱくりとひとかけら食べてみると、壮絶な甘さが口いっぱいに広がった。


「ん~~っ! 甘くてすっごく美味しい!」


「銅貨3枚だよ」


「2枚食べたいけどいい? 銅貨6枚ね」


「いいよ。そんなに気に入った?」


「だってすっごく美味しいもん! 私チョコレート大好き!」


「気に入って貰えて良かった」


他にも色んな種類のチョコレート菓子がスキル【ネットスーパー】にはある。

行商人のように、ルビアを喜ばせる事が出来るスキルを授かって、カッスィーはちょっと誇らしかった。


お読みいただき、ありがとうございました。


もし面白い! 応援してるよ! と思ったら、


↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ