表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/105

納品とメンチカツ弁当

僕とテッサは休憩を終えて、しっかり上着を着込んだ後、氷室に来ていた。

シェリー様のアイスクリームを納品する為である。

とにかく数が多い為、従僕にも手伝って貰い、アイスクリームの塔を作っていく。


僕はとにかく数を出していって、テッサが数を数えて積んでいく。

それを繰り返し、夕刻には半数を納品することが出来た。


「今日はここまでだね」


「続きは明日だな」


客室で上着を脱いでいると、夕食に呼ばれた。

身支度を整え、食堂へ向かう。


中には皆が揃っていた。

ハイド男爵家の、カッペラード様。隣に、アフガンズ家の、シェリー様。

僕とテッサが席に着くと、カッペラード様が口を開いた。


「さぁ、夕食にしよう。寒かっただろうから、まずは暖かいスープからどうぞ」


「ありがとうございます。頂きます」


運ばれてきたのは、アツアツのミネストローネだった。野菜がたっぷりで、暖まる。

さっきまで氷室にいたから、これは美味しい。

カッペラード様の心遣いに感謝した。


次に運ばれて来たものは、マグロのカルパッチョだった。

生の魚は苦手だと思っていたけれど、ソースが良いんだろうか? とっても美味しく食べられた。


「これがマグロという魚だね。せっかくだから生で出させたんだ。私は美味しいと思うが、皆の口に合ったかな?」


「とっても美味しいわ。酸味のあるソースがいいわね」


「美味しかったです。レモンと合っていました」


「すげぇうまい。生のマグロを食べれるなんて、感動しました」


「それは良かった。では次にメインを頂こう」


次に運ばれて来たのは、アツアツの煮込みハンバーグだった。

デミグラスソースがいい匂い。

僕は早速フォークで頂いた。


「美味しいっ。お肉が柔らかい」


「デミグラスソースが合ってる」


「パンにつけても美味しいわ」


「ソースの味に深みがあるね」


お肉が濃い味なので、パンが進む。

皆大満足なメインだった。


デザートは、ベリーソースのブラマンジェ。

酸味のあるソースがとても合っていて美味しかった。


シェリー様はやはりと言うべきか、アイスクリーム5段重ねの苺パフェを食べていた。

美味しそうだけど、ちょっと寒々しい。

そんな事を思いながら食後のお茶を頂いていたら、あっと言う間に完食していたよ。流石だ。


「それでカッスィー。また私の部下達にお弁当を出して欲しいんだけど、良いかしら」


「はい。どんなものが良いでしょうか?」


「暖かくて珍しいものがいいわ。後はお任せね」


「では、海苔弁当はどうでしょうか? 先日ティティー村に来たシスターがノリベン、という言葉を大事そうに口にしていました。きっと珍しいと思います」


「あら、今日は自分で答えるのね。偉いわ。感心しちゃう。ノリベン、ね。聞いたことがあるわ。シスターは、転生者保護の使者ね。カッスィーは違ったの?」


「はい。僕は転生者ではありません」


シェリー様は少し考えて、うん、と頷いた。


「じゃあその海苔弁当を50個お願いするわ。転生者がこよなく愛するお弁当らしいじゃない。珍しくってとってもいいわ」


「じゃあ、出しますね」


僕は頷いて、虚空から出たお弁当を積み上げた。


「テリア、運んで頂戴」


「かしこまりました」


テリアさんがお弁当を運んでいくと、カッペラード様が口を開いた。


「じゃあ、今日はこれでお開きにしよう。また明日宜しく頼む」


僕達ははい、と返事をして席を立った。



そして、翌日。

朝食後、僕とテッサはアイスクリームの納品に勤しんでいた。

せっせと出し、積んでいく。


2時間程で終わり、ひと息つく。


「やっと終わったねー」


「お疲れさん」


ハイド家とアフガンズ家で合計6000個になる。

アイスクリームがぎっしり詰まった氷室は、壮観だった。


客室に戻り、少々ベッドで暖を取る。

気が済んだら、帰宅である。


ミラノさんと合流し、カッペラード様とシェリー様に挨拶をして、帰路につく。


「またね、アイスクリームちゃん達」


「またひと月後に会おう」


「はい、また来月に来ます」


馬車に乗り込み、タウンハウスを後にした。



ティティー村に着いたのは、お昼を少し過ぎた頃だった。

父さんと母さんに到着の挨拶をして、食堂で、ちょっと遅めの昼ご飯。

ミラノさんも今帰宅したばかりなので、控え室で一緒にお弁当を食べる事になった。


お弁当のメニューは、メンチカツ弁当。

お腹がすいていたから、がっつり食べれるメニューにしてみた。

衣はサクッと、中は肉汁たっぷりの挽き肉だ。


「美味しい! お肉が柔らかい」


「アツアツでうめぇ」


「中の玉ねぎがシャキシャキしてうまい」


3人共、大満足なお弁当だった。


次はデザートだ。テナントのケーキ屋より、季節のフルーツタルト。

苺とブルーベリーが沢山乗っている。


パクリと食べるとケーキの甘さとフルーツの酸味が口の中に広がった。


「美味しい。カスタードクリームの甘さとフルーツの酸味が丁度良い」


「甘くてうめぇ」


「カスタードクリームがうまい」


とっても美味しくて、大満足でした。



食事が終わると、ミラノさんは魚貝類の修練を積むとのことだった。

そしたらテッサが美味しそうなレシピを何個か言うんだもの。気になっちゃうよね。

今夜はブイヤベースだって。海老、貝、白身魚をたっぷり出したよ。

贅沢なスープが出来そうだよね。美味しそう。

お読みいただき、ありがとうございました。


もし面白い! 応援してるよ! と思ったら、


↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] もう少し前の感想見て、やっぱりテッサが女の子だった事は驚いたよねー(容姿の描写が印象に残らない程度だし) テッサが愛称で、テレサとかテスタロッサが本名なら女性名だと思えるけども。 [一…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ