表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
偽薬  作者: はるまき猫
5/11

5、暗雲の気配

「申し訳ございません。柊に悪気はなかったんです。ただ暴走してしまっただけで、本当にすみません」


俺は帰っていく大人たちに、ひとりひとり頭を下げた。


どちらが正しいことを言っていたかと問われれば柊に軍配が上がるが、今は場を収めるほうが先決だ。

最後に長老がこちらをちらりと見て、わずかにうなづいて廊下へと消えていった。

俺はその足音が消えるまで、ただただ頭を深々と下げつづけた。




片付けを終え、襖を閉めてようやく大部屋の外に出ると、そこには黙って立っている柊の姿があった。

俺はちょっと笑って、


「お前ついにやったな」


別にこの言葉は責めているのではなく、いたずらが成功したような響きをはらんでいた。

一方、柊は怒鳴られると想像していたようで、拍子抜けしたように顔を上げると、


「……いいのかよ。お前は巻き込まれた側だぞ」

「気にすんなよ。まー、俺だって馬鹿馬鹿しいとは前から思ってたしね。母さんが殺された時から」


俺の自虐的な返事に柊は顔をしかめた。


「……お前」


でも俺はその続きを片手で制して、


「だからさ、正直柊が羨ましいよ。あんなに気持ちをまっすぐぶつけられて。体裁とか後先のこととか考えないもんね」

「それ、無鉄砲ってことか。褒めてなくね」

「いや、いい意味で。俺はどんな場面でも遠慮しちゃって、剣道の稽古でもいつも勝てなかったし」

「本当はお前めちゃくちゃ強いのにな」


素直に同意する柊に俺は苦笑して、


「ま、とりあえず俺は怒ってないってこと。それより腹減った。すぐに晩飯作らないと倒れるかもしれない」

「俺も。すげー腹減った」

「あはは、柊は特に大変だったからね」


そう笑い合って、二人でまた冷たい木の板の廊下を歩き出した。


窓の外には夕方なのに暗い雲が立ち込め、水滴がぽつぽつと窓ガラスにつき始める。

それはどんどん勢いを増し、視界を遮られるほどの激しい雨へと成長していった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ