表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/30

act-29

 新月の夜、今は亡き領主の屋敷、2階東端の部屋

 そこにある化粧台の鏡に向かって願いを唱えよ

 さすれば願いを叶えてくれるモノが顕れるであろう



 昔聞いた噂話を、アルジェはその時、唐突に思い出した。

 街を見下ろすように高台に建てられ、街の何処からでもその姿を見ることが出来る昔の領主の屋敷。その屋敷は曰く付きで、取り壊そうとする度に事故が起こり何時しか取り壊すことを諦めたと言う話は、この街に住んでいれば1度は聞いたことがある。


 噂話だと一笑したが、今思い出したのはきっと、何か運命なのだろう。

 明日はちょうど新月。


「リールの病が治るなら、俺は」


 部屋で1人、窓から見える屋敷を眺めながらアルジェは小さく頷いた。


* * *


 次の日の夜。

 アルジェは1人、高台に建つ領主の屋敷の前にいた。


 朽ちた屋敷は外観を無数の蔦が覆い、窓ガラスは全て割れ落ちている。裏口にあたる木製の扉は歪んでいるのか押しても引いてもびくともしなかった。


 しかし、正面玄関にあたる大きな観音開きの扉は、少し体重をのせ押すとギィィっと音を立てながらゆっくりと開いた。


「流石にちょっと不気味だな」


 室内は色んなものが散乱し、窓ガラスが無いため雨風を防げず絨毯などはどす黒く汚れている。

 新月のため届かない光。手持ちの燭台は辛うじて足元を照らすのみだ。


 アルジェは意を決してゆっくりと歩み出す。2階東端の部屋、その化粧台へと向かって。


* * *


「リール・アルフィート。君はアルジェとまた生きることを望むのかな」


 100年前のあの日、アルジェが願ったのは「リールとまた、人生を歩みたい。いつになっても構わないからまた、愛する人と愛する時を刻みたい」

 それを直ぐに叶える術は、流石に悪魔でもなかった。

 死人を甦らせることは悪魔だとしても出来るかことでは無かったから。だから悪魔はリールの魂をアルジェと出会うまで他人の中で生かし、アルジェが探し出せるようにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ