表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

関西夫夫

あまえた

作者: 篠義

少し涼しい夜だった。ふう、と、肩の力を抜くように息を吐いて、だらだらと家路を辿る。あまりにも暑い日が続いたので、こういう夜は有難い。ちょうど、半月ぐらいの丸い月が、山の上にあって、それが少し雲にかかっている。日中に、雨が降ったから、そのせいでもあるのだろう。


 もう歩いている人間のない道は、静かで、とても気持ちが良い。


・・・・盆休みなかったから、そろそろ草臥れてるな、俺・・・・・


 サービス業なので、盆休みというものは、基本的にはない。旦那も、公務員だからないので、わざと、その時期に休みは取らないのが、いつものことだ。だが、どうしても家族がある人間は墓参りだとかの用事があるから、何日かは休みを取る。いつもより、ちょっと忙しくなるので、大抵が残業だ。


 この週末は、きっちりと休もうと思いつつ、歩いていたら、前から足音がした。ふと、前方に顔を向けたら、気楽な格好の俺の旦那がいた。


「おかえり。」


「なんや? コンビニか? 」


「いいや、ええ月夜やから、迎えがてらに散歩してたんや。」


「お疲れさん。」


「それは、俺の台詞ちゃうか? 」


「そうか? わざわざ、迎えに来てもろたんやから、俺が言うほうがええんちゃうか? 」


 二人して、距離を縮めて向かい合った。月夜だから、相手の顔が良く見える。風呂に入ったらしく、少し髪が濡れている、俺の旦那は、へらへらと笑っている。


「涼みがてらに散歩してただけや。礼を言われるほど、たいそうなこととちゃう。」


 くるりと、旦那は向きを変えて、俺と並んで歩き出す。そうでっか、と、俺も同じように歩き出す。しばらくして、並んでいて触れた手が、ゆっくりと沿うように延ばされて、俺の手を掴まえて握りこんだ。


「おい。」


「ええやないか。これがしたかったから、迎えに来たんや。・・・・お手手繋いで、みな、かえろーや。」


 調子っぱずれの歌を歌い、花月は、ふらふらと、その手を振っている。ええ年して往来でするこっちゃない、と、ツッコんだものの、俺も手を外すつもりはない。


 とても良い月夜なので、ふたりで一緒に、それを感じるというのは、とても楽しいことだ。ついでにいえば、こういうことをしたがる時の花月は、甘えたい気分であるらしい。いくつになっても、甘えたい気分というのはなくならない。いつもは、俺が甘えているが、たまに、花月も甘えたくなるらしい。身体を重ねるようなものではなくて、ちょっとした触れ合いをして、それが楽しいと思うような簡単な甘え方だ。


・・・・涼しなったから、人肌が恋しくなるんかなあー・・・・・


 ぶらぶらとハイツまで歩いて、前後になって階段を上った。その時も、手は繋がっていて、玄関を入ると手は離れた。


「おかえり。」


「ただいま。もう、ええんか? 」


「とりあえず、メシの支度せなあかんからな。」


「さよか、えらい呆気ない。」


「いや、メシ食ったら、ちょっとベタベタさせてもらう。ほんで、週末の予定なんてものを話し合おうやないか。」


「ああ、俺も、それ、考えとったんよ。」


 どかどかと廊下を進みつつ、俺は、ネクタイを外し、スーツを脱ぐ。それを花月が、ほいほいと取り上げている。


「涼しいとこへでも行こか? ほんで、たまには、ええメシでも食うぐらいでどうやろ?」


「ええんちゃうか? 」


 居間に辿り着いた途端に、ズボンとワイシャツも脱いで、パンツ一丁で、どかりと居間に座り込む。ぼおーっと一息ついたら、すかさず、軽いものが食卓に用意されて行くのが見えた。


「そこで寛いでんと、メシをちゃっちゃっと食え。」


「はいはい・・・え?・・・・うなぎ? 」


「うん、うなぎやけど、茶漬けやからさ。冷たい緑茶をかけて、わさびで食べ。」


 小ぶりのどんぶりの中身は、大葉と茗荷とうなぎが載っていた。そこに、わさびが、どかっとトッピングされて、ペットボトルの冷たいお茶をかけられる。さらさらと喉越しよく通っていくと、わさびが効いていて、さっぱりしていた。付け合せは、きゅうりともずくの酢の物で、これも、あんまり酸っぱくない。


 さらさらと十分とかからず、それを食べると、どんぶりを食卓に置いた。疲れているから軽いものだが、ちゃんと夏バテ用になっているのが、なんともいえない気遣いだ。


「ごっそさん、おおきに。」


「そらよかった。」


 食卓に、何気なく置いた俺の手に、俺の旦那は手を添わせる。どうやら、今日の甘え方は、手を繋ぎたいらしい。


「たまには、腕枕したろか? 」


「それ、ええな。ひとつ、頼むわ。」


「けど、本格的なんは、明後日まで待ってくれ。」


「おう、待たしてもらうで。」


 俺のする腕枕は、あまり本来の腕枕ではない。上手でないので、腕がしびれてしまうからだ。枕の下を通して、花月の頭は枕の上だ。それでも、それで満足ではあるらしく、花月は、ほっと息を吐く。女性のように柔らかい胸はないから硬いのだが、心音がはっきり聞こえて心地良い、と、言う。


 たまに、甘えられるのは悪くない。お互いがお互いに寄り添える相手だから、一方通行ではない証拠だと思う。


「とりあえず、風呂入れ。そうでないと、汗臭くてかなわん。」


「・・・・せやろな。俺、自分でも臭いもんな。」


 あはははは・・・と、添わせていた手を離して、ふたりして立ち上がる。そろそろ涼しい夏の夜。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ