表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

異世界に住む、女の子を僕は好きになりました

魔王の約束と勇者よしの 【 異世界に住む、女の子を僕は好きになりましたシリーズ】

作者: もち雪

まっ、ぶちゃますと、あまり読まれない連載、途中だが書き直したい! それについてルールあるんだろう……(悩み)

よくわからないので、なろう様に持って行こう! で、まず、個人的に好きな間話の話しだけ持って来ました。良かったら読んでください。(旧名:「魔王が来たので」より)魔王様、序盤だけで、出番無くなったんですよね……。

私は、暗黒の王ヤーグのその居城には、光はささない深く暗い 暗黒の深海。


 なぜ私がここに居るのか、死にたくないから殺しただけ、それだけで今、ここに居る。


 初めて意識をもったのは、私がほんの子供の頃、岩の瓦礫にの中に私と、若い男が1人居た。


「やー何かあると思ったら、こんな山奥の大きな岩の中に、子供が閉じ込められているとはね」


 彼は私の前に立ち、腰に両手をつけて、私の様子をうかがうように私を見る。


 その服装は異国の者の様な格好で今も、見かけた事はない。

 

 彼の頭上には白い白い月が輝いてる。若い男の両耳には多くのピアスが付けられて、緋色(ひいろ)の髪は日に沈む夕日を思わせた。

 

 彼は言った。


「あの西の方向に村がある」


「しかし君は、行かない方がいいと思うなぁ」


「君は、美し過ぎて不幸になると思うよ? たぶん」


「もちろん君には、全てを塗り潰す力はあるだろうけど……」


「辞めた方がいい、君の為さ」


「だから君はそのまま見ているんだ」


「ここで世界を」


「君はその中に居ない」


「だから苦しむ事もない」


「月から君の為の勇者がやって来て、その時やっと君は楽になるよ、これは約束する」


「伝えてたからね」


「じゃあね、また」


 そう言って彼は消えた。何のモーション、精霊の動きも無しに……。


 私は、そのまま何時もそこに居て、世界を見て居た。でも……茜色の空を見た時、彼を追いかけた……。

 

 沈む夕日の(うち)に、彼は居ないのに。そして村へ着きその夜……私は村を夕日と同じ色に染める事になった。


 全ては、それの繰り返し。


 しばらくすると魔界では、群れから外れた子どもはただの捕食対象であり、肉欲の対象であるという考えを持つ魔物が、多くいるという事を知と経験をもって知った。


 世界の全ては思い通りに動き従うのに、魔物は違うのかと思いながら屍の山を築いていく。しかし結局魔物も世界と同一なのか、ある日、私に跪く者がいて、ただただその数増えていき私をおしあげ今の席に据えた。


          ★


 そしてある時、私の足元には三体の屍と一人の死にかけの勇者が居た。


 その勇者は突然、城に押し入り私を倒すと言った。


 世界を救うと言った。


 でも、今……勇者は、死の淵にいて、世界は救われる事はないだろう……。


 だから勇者を鳥に変えた。


 救われなかった世界を見せたかったかもしれないし、私はただただ絶望していたのかもしれない。


 全てに。


 だから……。


                ★☆


 鳥は、10年仲間の事を思い、私に呪詛を語ったが……。


 ある夜、私が外で雨を見ていたら……。


「何故、あの時泣いていた」


 私を呪う事にしか価値を見出せなくなっていた口が、私の涙の意味を問うていた。


「お前か? どうしたもう呪詛を、はくのは辞めたのか?」


「別に」


「希望ならまたはくが、まず答えろ」


「絶望したからだ」


「子供の頃に、ある男が勇者が来て私を楽にしてくれると言ったのに、それはなされなかった」


「しかもお前達は、魔物となんら変わらなかった」


「だが、お前達は沢山の人間を殺した」


「だから、私を殺すのか?」


「俺の大切な仲間だった、殺されて許せるわけがないだろう!」


「お前の仲間の(しかばね)は城に返した」


「は?」


「ここに死体なんて、置いとけるわけがないだろう」


「でも、何故、城に?」


「……」


「いや、無視決め込むなよ?もう飽きたのか?」


「……」


「おーい」


 これで静かになったかと思ったら次々の日も次の日もやって来て……。

 

 気の済むところまで話してやって、蘇生されたらしい仲間を見せてやったらやっと静かになった…………。

 

 何故、城に問われたので……相手に死体を返せば一番静かになる。

 生き帰っても、そうでなくてもと答えた。


            ☆★☽



 それから何百年と経ち、昨日は、フィーナの分の菓子の土産を勝手に食って、フィーナを少し泣かせてた。

 

 本当に奴は、変わらず駄目な奴だ。


    おわり

見てくださりありがとうございます!


また、どこで!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ