表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

虹色のクジラ(ショートショート)

作者: ごじょー

お久しぶりです。

ものの1〜2分で読めるので、ぜひ。

 日曜日。


 世の中の模範的な父親は、子供を連れてファミレスに行ったり、ショッピングモールを巡ったりするのだろう。


 しかし私は、平日の五連勤の疲労が溜まりに溜まって、自室のベッドから動けずにいた。


「おとーさん! おとーさん!」


 息子の甲高い声が、私の鼓膜に突き刺さった。

「煩わしい」と一瞬でも考えてしまった自分の思考に嫌気がさす。


「外にきて! 『にじいろのクジラ』だよ!」


 玄関前だろうか、息子が大声で私を急かしてくる。


「……虹色の、クジラ?」


 息子の言葉の意味がわからなかった。

 子供の言うことだろうと、私は寝返りをうって布団を被りなおそうとする。


「ねぇ、はやく!」


 段々声のトーンが上がっていく息子の声。

 これ以上、父親として無視するわけにはいかない。

 それに、こうも玄関前で叫び続けられては近所迷惑にもなりかねない。


「わかった、わかった。行くよ」


 私は鉛のように重い体を無理やり起こし、ベッドから降りた。

 靴をきちんと履く気力もなく、踵を踏んだまま家の外へ。


 雨が上がったばかりで、ムワッとした空気が肌にまとわりつく。アスファルトには水たまりが残っていて、青い空模様を映していた。


「で、何だって?」


 玄関を出たところに、息子がいた。

 空を一直線に見上げながら、私を手招きする。


「ほら、あそこ! にじいろのクジラ!」


 息子はキラキラした目で、空を指さす。

 私は促されるままに空を見上げた。


「……なるほど、確かにクジラだな」


 息子の指さす先には、低く垂れ込めた雨雲が残っていた。


 その雨雲の上を覆うように、くっきりとした七色の虹がアーチ状にかかっている。


 虹の内側には、ちょんと残った豆粒ほどの白い雲。


 それがちょうど目のように見えなくもない。


 そして偶然にも、空を縦に割るように伸びている飛行機雲が、クジラの潮吹きを描いているようだった。


「ね、すごいでしょ!」


 息子はキラキラした目で私の反応を待っていた。

 対して、疲れが溜まりすぎていて驚く余裕もない私は、一瞬言葉に詰まる。


「……すごい、な」


 余計な思考をかき分けて絞り出した一言。

 湿気った空気が、さらに重くのしかかったような錯覚を覚えた。


 肺から漏れでそうな溜め息を必死に飲み込む。


 余計なことを口走る前にと、そのまま踵を返して部屋に戻ろうとした、その時。


「……お父さん、元気出た?」


 息子が、さっきまでとは打って変わって、控えめな声色で私に尋ねてくる。


 心臓が一つ、大きく跳ねた。


 息子は、ただ新しい発見を自慢したいがために私を呼んだのではなかった。


 疲労を隠せないでいる私を元気づけるために、日曜の日中から空を見上げて、わざわざ虹色のクジラを見つけてくれたのだ。


 子どもが親を気づかっているというのに、当の私はと言えば……何て情けない。


「……ああ、出たよ。ありがとう」

「よかった!」


 息子の笑顔がお日様のように暖かい。

 いままで体にのしかかっていた重みが嘘のように、ふわりと軽くなった気がした。


「……ファミレスにでも行くか?」

「ほんと? いいの?」

「なんだか、ハンバーグが食べたくなったんだ」


 私は、踏んでいた靴の踵を履き直した。

前回の投稿からだいぶ空きましたね。すみません。

仕事と両立できそうな生活習慣が身についたので、ちょくちょく短編小説やショートショートを投稿していこうと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ