ホーリィさんに届いた絵画の美術館・檸檬 絵郎様の作品
続けて投稿する予定です。
(イナボ)<五枚目は「みてみんのゴッホ」と密かに稲村某が評している【檸檬 絵郎】様の企画参加賞なホーリィさん!!
ノハ゜⊿゜)<これはかなり個性的なワタシだなぁ。
「檸檬 絵郎」様のホーリィさん
(イナボ)<「魅惑の悪人企画」と言う檸檬様が主催した短編企画にホーリィさんを出張させて、頂いた作中のヒトコマを描いて戴きました。
ノハ゜⊿゜)<す、凄く逞しいぜ……。
(イナボ)<うん。今までのホーリィさんとは全く趣が異なってるけれど、これも正しくホーリィさん。
ノハ゜⊿゜)<「強襲。」って奴に登場するワタシだけど、そっちじゃ殺人的な拷問をサラッとしてたり、「次の角を曲がって会った奴の人数で決めっぞ?」とか言いながら……おっと!!
(イナボ)<確かに「強襲。」のホーリィさんはコミカルなノリは変わらないのに、敵側視点で見ると随所に現れる残忍さが、シリアルキラー的なイメージを生み出すんじゃないかな? と発案して、それを檸檬様が受け止めた結果、絵に現れたと理解しています。
【檸檬 絵郎】様の作品は「安寿の計 - La stratégie d'Angel -」を始めに……いや、これは……うん、かなりの種類がありますが……こちらの作品は芯に《安寿と厨子王》《さんせう(山椒)太夫》を取り込みながら上品に書き上げてあります。こーゆー執筆をサラッと出来る方は正直にスゴい。昔の地名や氏名を使いこなすのって、ネットで調べるだけじゃ到底無理。だって下野の国なんて知らないヒトは《見て知ってて使う》事すら思い付けませんからねぇ。
ノハ゜⊿゜)<全部が【檸檬】流とか真似出来ないぞ!!