表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

SFショートショート

三原則に従って

「おいロボット、この計画に穴がないかを計算をしろ」

「はい、博士」


 世界征服を企むある天才科学者は今日も助手のロボットにそう命じる。そしてロボットから返ってきた計算結果をもとにさらに自分の計画を進めるのだ。

 三原則が組み込まれているそのロボットは科学者の命令に忠実に従い計算を続けていた。

 こうして科学者の計画は少しずつ進行していく。だがいくら天才的な頭脳を持っていても、ときとして自分の計画に不備があるのではと不安に襲われることがある。そのたびに博士はロボットにこう尋ねるのだ。


「おいロボット。私の計画は成功するか? 私の頭脳に間違いはないか?」

「はい、博士。博士の計画も頭脳も完璧です」


 それを聞いて科学者は安心してますます自分の計画に熱中するのだ。



 科学者の計画には初期の段階で致命的な見落としがあり、絶対に成功しないのだがロボットがそれを指摘することはない。

 プライドの高い天才科学者は、たとえ必要なことだと分かっていても自分のミスを指摘されれば傷付いてしまうことをロボットは知っている。

 三原則に従っている以上、ロボットは博士を傷付けることが出来ないのだ。

お読みいただきありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ