挑戦状を受け取れぃ!
宣誓!!
勝手ながら勝負を挑みます!!
勝った負けたが嫌いな私、実に久々に勝負します!
どっちがうまい、どっちがへたくそ
どっちがおいしい、どっちがまずい
どっちが速い、どっちが遅い
どっちが優秀、どっちが拙劣
どっちがかわいい、どっちが不細工
いやはいやはや、非常にメンドクサイ。
勝負の世界はメンドクサイ。
こっちが優勢、こっちは圧倒的、こっちのほうがなんとなく。
はっきり勝ち負けが決まるものに、決まらないもの。
白黒はっきりつく勝負の裏側は、白なんだかグレーなんだかただの汚い色なんだかさっぱりわからない勝負もどきがわんさか隠れてる。
人が気になるお年ごろですね?
勝負に囚われがちな、お年ごろですか?
比べてなんぼの世界に埋もれて、確固たる自分はどこへやら。
迷っちゃってます?それは結構。
思う存分迷うが宜しい!
いやはやいやはや、そういうもんだ。
埋もれてあがいて手を伸ばしてみたら、意外と何かがつかめてるもんだ。
ゴールできるのかできないのか。
しっかり目標を決めたら、案外足は、前に進む、そういうもんです。
どっちが勝ちでどっちが負けとか正直そんなのどっちでもよろしい。
勝負をしているという事実があればよろしい。
ああ、一歩が踏み出せないというんですか、フムフム、そうですか。
いつでも背中は押して差し上げますよ!
…谷底まで突き落としてたらごめんなさいね。
同じものを目指して走るひとがいると、もちろん気付いてますよね?
明後日の方向を見つめる目を気にして、周り見渡してるうちに、みーんな前に、進んでたりして。
ぬるい言葉の応酬にどっぷりつかって、パンチのない世界を生み出すもよくてよ。
きつい言葉の応酬に怯んで、ビビって腰の引けた世界を生み出すもよくてよ。
やさしい言葉の応酬に喜んで、あたたかい世界を生み出すもよくてよ。
選び選ばれ選び抜かれる、そんな世界に認めてもらうために、何をしようとするのかな?
一方的にたたきつけた挑戦状、スルーか、受け取るか、踏みつぶすか、握りつぶすか、燃やすか、塗りつぶすか…さあどれだ。
そうですね、とりあえず100000000文字書いたらゴールにしましょうか。