表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/10

第2話:隣国の王と、不遜なる拾われ令嬢

「……ああ、これはまだ、死ねないわね」


身体を起こすと、知らない天井があった。

そして、胸元には柔らかな毛布。

窓から差し込む光が、かすかに肌を照らしていた。


意識が戻ったのは、帝国から追放されて三日目のことだった。


私は、崖のような谷間を越えた先――

帝国と国境を接する隣国イストリアの小村に流れ着いていたらしい。




「目を覚ましたか」


低く、冷ややかな声。


ドアの向こうに立っていたのは、一人の青年だった。

黒い上質な軍装に、紋章付きのマント。

鋭い金の瞳が、まっすぐ私を射抜く。


「……どなた?」


「私はセイラン=アル=ラグレイヴ。イストリアの王だ」


私は思わず眉をひそめた。


(……王?)


このような簡素な小部屋に? 護衛もなく?


だが、その態度も目つきも、“王”という肩書にふさわしいものだった。


「なぜ……私のような者を?」


「お前を拾ったのは偶然だ。ただ――興味がある」


セイランは手に一枚の紙を差し出した。

そこには、帝国からの国外通達が書かれていた。


【クラリッサ・フォン・エルディン。爵位剥奪・追放済。帝国への再入国不可】


そして、その下に記された罪状。


『王太子婚約者としての不適正行動。

 聖女リリーへの魔力妨害及び貴族倫理違反。』


私はその紙を受け取ってから、少しだけ笑った。


「……この紙の通りだと思われますか?」


「思っていたなら、とっくに牢に放り込んでいる」


「なるほど。では、どうして王自らが?」


「“貴族倫理違反”などと曖昧な罪状で、これほど高位の者を追い出すとは。

 ――帝国の腐敗が、文章から滲み出ているようだ」


「……お見事な読解力」


「お前のような女は、面倒だが……面白い。

 使えるものなら、我が国で使ってやってもいい」


彼は、まるで道具を選ぶかのような視線で私を見た。


「……随分と謙虚な提案ですこと、陛下」


私は上体を起こし、しなやかに一礼した。


「では、こちらからも条件を。

 私を使うというのなら、**“名前”ではなく、“成果”で判断していただきます」


「当然だ。イストリアは“血筋”ではなく、“力”が価値を持つ国だ」


「その言葉、信じましょう」


私は、かつてのような優雅な礼を、もう一度やってみせた。


 


──この瞬間。

“捨てられた悪役令嬢”は、隣国の王と、奇妙な“対等の契約”を結んだ。


貴族としてではなく、一人の人間として。

過去に囚われた娘ではなく、“未来を作る女”として。


「クラリッサ・フォン・エルディン。

 この名を――イストリアに刻んで差し上げますわ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ