表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/101

第71話、穐斗のいるのはここです。

 穐斗あきとはゆっくり目を開けた。


 パチパチとまばたきをし、キョロキョロと見回す。


 見たことのない空間。

 実家の田舎の暖かな部屋でもなく、独り暮らしの時の殺風景だが多肉植物と暮らしていた空間でもなく、時々泊まらせて貰った祐也ゆうやの家でもない。

 お父さん……醍醐だいごの実家に泊まらせて貰った時の、懐かしさもない。

 その上、姉のモルガーナの家族の屋敷でもない。


「ここ……どこだろう?」


 体を起こし驚く。

 軽く薄い、高級シルクのようなワンピース姿である。

 色は純白……軽いが、軽すぎて着ている気がしない。

 ちなみに本人はワンピースと言ったが、中は下着が重ねてあるパット入りのワンピースに、ヴィスチェを羽織っており、ワンピースの裾は膝を隠す程度である。

 大きなベッドから降りると、柔らかそうな部屋ばきのスリッパがあり、足を入れる。

 と、扉が開き、清楚な着物を着た少女が二人近づいてくる。


 着物の模様は椿つばき艶蕗つわぶきである。


 椿はご存じだろうが、艶蕗は、菊科ツワブキ属の多年草で、石蕗つわぶきとも書く。

 春には、ふきに似た葉の、茎を取り、食べる春の山菜である。

 普通のふきとの見分け方は、葉が艶のあるつるつるとした葉っぱであることと、初冬から黄色の可愛らしい花を咲かせる。


「女王さま。お目覚めでございますか?」

「ずっと眠ったままで心配しておりましたわ、西の王様も、若様も……」


 椿の着物の子は、花飾りも椿で、華やかな女の子。

 艶蕗の着物の子は、タンポポ色の花飾りの幼い印象の女の子。


 穐斗は、


「えっと、僕は女王さまじゃなくてね?穐斗だよ?」

「いいえ、違いますわ。女王さまです」

「ようやくお帰りになられた次の妖精王になられる西の妖精王さまの若様の、女王さまですわ」

「は?女王って、僕は男で……」

「違いますわ、女性です‼」


言い張る二人の剣幕に、咄嗟に胸元を探る。

 祐也に貰った指輪……。

 しかし、そこにある筈の指輪がない。


「な、ないよ‼指輪……通したチェーンが……」


 と椿が、


「あんな下賤げせんなものは捨てさせて頂きましたわ」

「どうして‼返して‼返してよ‼あれは、あれは祐也に貰った大事な‼」

「人間に馴れ合うのはよくありませんわ。女王さま」


艶蕗は童顔のわりに、大人びた物言いをする。


「それにシルバーは、余り私たちによろしくありません。ですから、何とか外させて頂きました」

「返して‼」

「なりませんわ。女王さまは、若様のお妃になられるのです。他の男に貰ったものなど余計に汚らわしい……」

「汚れてなんてない‼祐也が気持ちを込めてくれたんだ‼返してよ‼返してくれないなら出ていって‼」


 穐斗は叫ぶ。


「出ていって‼返して‼偽物とかもダメ‼祐也がくれたものじゃないと絶対にいや‼出てって‼」

「女王さま‼」

「僕は穐斗‼そんなの知らない‼出ていって‼」

「落ち着かれて下さいませ、女王さま……」

「違う‼僕は穐斗だよ‼……穐斗だもん……祐也……祐也のくれた指輪返してよ‼返してぇぇ」


 わぁぁぁ……


泣きじゃくる穐斗に周囲は慌てるのだった。

椿はご存じだと思いますので、艶蕗つわぶきを。


艶蕗は、石蕗とも書き、キク科ツワブキ属に属する常緑多年草。葉柄は食用になる。


艶のある大きな葉を持っており、毎年秋から冬に菊に似た黄色い花をまとめて咲かせる。その為「石蕗つわの花」は日本では初冬(立冬(11月8日頃)から大雪の前日(12月7日頃))までの季語となっている。


よく似た同じキク科のふきは、夏まで緑の葉を伸ばしますが秋には枯れます。


という感じで、黄色の可愛らしい花です。


薬用としても用いられ、打撲ややけどに民間薬ですが使われるそうです。


ですがかなりアクが強いので、蕗はゆでる前に皮をむきますが、つわはゆでたあとに手を真っ黒にしつつむいた記憶があります。

山や、日本庭園によく濃い緑の葉をした葉っぱがあります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ