表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界駐在所  作者: clavis
12/34

第2部第5章 葛藤

 禍々しい神の笑みが頭から離れなかった。

 引き裂かれる盗賊の断末魔も、宙を漂って消えていった光の残滓も、すべてが網膜に焼き付いている。


 守は震える足を無理やり動かし、モモちゃんを連れて村を後にした。

 サイレンも赤色灯も、もう点ける気にはならなかった。

 泥を跳ね上げて進む電気自動車の中で、握ったハンドルが冷たく汗で滑る。


「……俺の影から……出てきた……」

 自分の声が車内で反響する。


 否定したいのに、見間違いとは思えなかった。

 あの異形の存在たちは確かに、自分の影から現れた。

 そして――殺戮した。


 村人を助けられたのか?

 それともただ恐怖を与えただけなのか?

 自分は人を守ったのか? それとも……。


「俺は……なんなんだ……」


 悩み続けても答えは出ない。

 出るのは、重苦しい沈黙と、自分の浅い呼吸音だけ。



腹が減るという現実


 駐在所に戻る頃には、空は白み始めていた。

 車を停めて降りた瞬間、強烈な空腹感が押し寄せる。


「……こんな時に……」

 守は自分に毒づく。

 人の死を見たばかりなのに、腹は減る。

 罪悪感と、生物としての本能の間で、心が引き裂かれる。


 だが胃は待ってくれない。

 仕方なく備蓄倉庫の前に立ち、扉に手をかける。

 また開けてしまえば、もう引き返せない気がして、しばらく動けなかった。


 モモちゃんが小首をかしげ、守を見上げる。

「まもる……おなか……すいた?」


 守は苦笑を浮かべる。

「……ああ、俺も……腹減ったよ」


 心の奥で悩み続けても、空腹は止められない。

 結局、守は倉庫の扉を開いた。



切り替えと決意


 食料を少し口に入れると、冷静さが戻ってきた。

 人間は悩んでも食わなきゃ生きられない――その単純な事実を、嫌でも思い知る。


 守はテーブルに座り、深呼吸して自分に言い聞かせた。

「……落ち込むのは後だ。まずは、生き残る」


 影から現れた化け物のことも、神の笑みも、忘れることはできない。

 だが、いま考えるべきは自分とモモちゃんの生存だ。


 水は雨水タンクにあるが限りがある。

 食料も限られている。

 電気は太陽光発電で賄えるが、夜の警戒も必要だ。


 守はメモを取り出し、やるべきことを箇条書きしていく。

 ――水場の探索

 ――備蓄の管理

 ――駐在所の防御強化

 ――村との関係再構築


 ひとつひとつ、ため息を吐きながら書き込んでいく。

 悩みは尽きない。

 だが動かなければ、本当に死ぬ。


 守は顔を上げた。

 窓の外、薄明の空の下でモモちゃんが元気に羽ばたいている。

 その姿に少し救われるような気がした。


「……よし。今日から本格的に、生き残るための基盤を整えるぞ」


 震えを残した心を押し隠しながら、守は再び立ち上がった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ