表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

退院


まずは、ペンと紙を、どこかで手に入れなければならない。

となると、退院病棟に行くしかない。いつだったか、隣の病室の女の子が、そこなら、紙とペンの許可が出る、

と話していた。告発ついでに、あの看護師に先ず、移動してもらう。

嘘は言わない。真実も言わない。事実は端的(たんてき)に。

方針が約1分で、固まると、私は、すぐ院長の診察に、アポイントメントを入れた。

シュミレーションは、三通り。そのどれもが、同じ回答を相手から得られるという確信がある。

迷いは、もう、無い。

時間も、もう無い。

これは、戦争である。私という、人生の、戦さ場。外に出なければ、何も情報を得られない。

視聴覚室の時間、パソコンも交代制の、十五分足らずしか使えないんじゃ、役に立たない。

外に出る。ただ、それだけ。優等生を、ここでも演じてやろうじゃないか。


彼女が恐ろしいのは、今に始まったことじゃない。

異常な振る舞いの自分を、どこかで俯瞰(ふかん)して、判断している。

彼女は、恐怖に慣れれば、まともな思考という(かた)を理解し、演じ分けることもできる。

薬がある程度効けば、どうということのない、自己コントロールの(すべ)がある。

まともな話し方、冷静な事情説明。そして冷たい怒りの表現。

ありとあらゆる人間の所作(しょさ)を覚えている。

過去かつて、自分にされた仕打ちも、全て演じて表出(ひょうしゅつ)させることが可能だ。

そして、その(さじ)加減も、容易(たやす)くできてしまうほど、自我というものを忘れさせる歴史が、

彼女をそうさせた、としか、現段階での説明が追いつかない。

 彼女は、その全てを、久しぶりに、利用する事に(かたむ)けた。

そして、退院さえすれば、それを終息させる想像さえ、容易かった。

全ては、日常を取り戻し、普通を演じながら、全てに溶け込む(すべ)

彼女は、全てのマイナスを吸収する。そして、木々のように、呼吸として吐き出す。

その呼吸さえ、操作しながら。

そうして、彼女は、B棟に移り、8ヶ月の病院生活の全てを終えた。

退院当日の正午、ナースステーションで、荷物確認される。

病院の備品や、危険物を所持せずに退院するかどうかを確認するためである。

ふと、看護師が誰かを呼ぶのか、席を立つ。

通用口の扉が開いた。


生きている・・・

・・・彼が。目の前で。

死んでいる筈の・・・彼がなぜ・・・?


あれほど実家を飛び出し、裸足で、近くのマンションの部屋のドアを叩いても、

扉は、開かなかった。

一瞬、頭が真っ白になった。

(あきら)。」

彼が、自分の名前を呼んだ。何の曇りもない、声で。

「一緒に、帰ろう。迎えに来たよ。」

満面の笑顔で、伸び過ぎた髪を撫でた。

全身が、解けていくのを感じ、戸惑う。

今朝、退院の報告をするために、実家に電話をかけた時、ずっと不思議だった。

(たすく)君に、感謝するんだよ。彼が居なかったら、退院できてないんだからねっ」

姉に言われた、その言葉は、ずっと、私を罪の意識へと苛んでいた。


1人で、独りで、ずっと・・・・、戦っていたよ。


ずっと、待っててくれたんだ。独りぼっちじゃなかった・・・・・。


話したいことが、いっぱいある。


君が一番だったよ。


やっと、会えたね。

ずっと、考えてた。ずっと。


帰ろう、家に。


この謎と、答え合わせをするから。


これで、終わりではない。


必ず、全ての幕引きをする。

呪われた、この人生に。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ