【人物紹介】七大天使編★
七大天使の人物紹介です。
それぞれの個性・能力・性質等を把握しやすいようまとめました。イメージ画像の挿絵つきなので、苦手な方は事前に非表示調節推奨です。
ルシフェル -Lucifer -
[意味]: 【光をもたらす者】
[階級]: 熾天使
[元素]: 闇
[美徳]: 希望
神より最初に創られた天使。
天界では全天使を束ねる総司令官を務め、神に次ぐNo.2とされる。ミカエルの双子の兄でもある。
神の寵愛を最も強く受け、天使長としての最強の力と最高の気品と美しさを備えている。そのため、神の玉座の右側にいることが許される証として、通常の天使が最大6枚の翼を持つのに対し、彼はその倍する12枚の七色に輝く翼を特別に授けられた。
非常にプライドが高く、破天荒且つ大胆な性格。 そのため、常に我が道を突き進む孤高な姿勢を一貫している。
ミカエル -Michael-
[意味]: 【神の如き者】
[階級]: 熾天使
[元素]: 光
[美徳]: 正義
ルシフェルの双子の弟として創造された、彼に劣らぬ栄光を授けられており、天界では『神の左に座す者』と評される。
自尊心がなく謙虚で心優しい性格。冷静沈着である一方で、義理人情にも厚いため、時には自らを犠牲にしてまでも同胞や弱きものを守ろうとするほど正義感が強い。そのため、天界での人望に関してはルシフェル以上とされる。たまに天然ボケをかます。
兄のルシフェルを心から誇りに思っており、副司令官として日々彼を惜しみなくサポートに徹している。
ウリエル -Uriel-
[意味]: 【神の炎】
[階級]: 熾天使
[元素]: 火
[美徳]: 勇気
天使の中でも厳格さにかけてはもっとも厳しい性格の持ち主。別名『断罪の天使』ともいわれる。それゆえに規律を重んじ、それを破った者や罪人を自身の炎で容赦なく火炙りにして折檻する。
真面目で責任感が強い一方で、非常に短気で血の気が多く、「灰カスになるまで燃やしてやる」等の過激な発言が見られ、ミカエルやガブリエルから諌められることもしばしば。高い戦闘力にも長けていて、戦線では「特攻」担当。
上記の通り、誰にも靡かない気難しい屋だが、唯一尊敬するミカエルの命令には基本的に忠実で、どこか頭が上がらない一面がある。ただし、ミカエルの兄であるルシフェルは好かない。
ガブリエル -Gabriel-
[意味]: 【神の人】
[階級]: 熾天使
[元素]: 水
[美徳]: 貞節
「神の御言葉を伝達する天使」とされているため、戦線では主に機密作戦や情報の「伝令」を担う。
水のように柔軟な心を持ち、お淑やかで面倒見が良く慈愛に満ちた性格だが、時には毅然とした態度で立ち向かう豪胆さも持ち合わせている。
ミカエル不在時は主にウリエルのストッパー役を任されることが多く、直情ですぐ熱くなるウリエルをよく水を被らせて頭を冷やす(物理)
ラファエル -Rafael-
[意味]: 【神の癒し】
[階級]: 熾天使
[元素]: 風
[美徳]: 知恵
驚異なる治癒力を駆使されることと、計り知れない莫大な知識に富んでいることから、天使たちからは通称「ラファエル先生」と呼ばれ慕われている。また、天使軍の「軍医」としても絶対的信頼を寄せられている。
基本的には穏やかで落ち着いた性格だが、時にはマッドサイエンティストな腹黒い一面も持ち合わせている。言いつけを聞かない患者や、任務から負傷して帰還した天使達が、ラファエルの怪しい薬の実験の「犠牲」にされる者も少なくないため正直油断にならない。
ラミエル -Ramiel-
[意味]: 【神の雷霆】
[階級]: 大天使
[元素]: 雷
[美徳]: 忠実
キザで飄々としている一方で、気さくで茶目っ気のある七大天使でのムードメーカー。ちなみに女性にはとてつもなく甘い。
一見すると馬鹿そうに見えるが、実は非常に頭の回転も早い頭脳派。そのため、非常に優れた戦略家として戦線では「参謀」を担当。
いかにも軽薄で、いい加減な言動とは裏腹に、彼が守護する七大美徳は「忠実」なんていう、いろんな意味で見かけによらない天使。
ハニエル -Haniel-
[意味]: 【神の栄光】
[階級]: 大天使
[元素]: 地
[美徳]: 愛
元は目立たない地味な天使だったが、天使長ルシフェルにすっかり一目惚れをして、彼に少しでも近くために、必死の努力と自分磨きで愛と美を守護する可憐な天使へ変わった。そしてついには七大天使の一人に上り詰めた。そのため、ルシフェル至上主義。
天真爛漫で明るい性格。 マイペースでワガママな一面もあるが、根は素直で、仲間を疑わない純粋さを持つ。自他認める可憐な容姿と愛嬌さにより天界では男天使には大人気。
そして意外と機知に富み、鋭いセンスの一面を持ち合わせていて、大地の力を柔軟に活用しさまざまな援護サポートを得意としている。よって、戦線では「後衛」担当。




