表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

350/1167

冷たい魔法 4


 水はわたしの頭上でくるりと渦を巻き、氷の槍へ吸収されていく。そのまま、ぱきぱきと軽い音を立てて、氷の槍へと姿をかえた。なにもないところから氷の槍をつくるよりも、水があったほうが断然楽だ。金属から金属をつくるのも、なにもないところからと比べれば楽だったし、そう云う仕組みなのだろうか。それとも、原料があるんだから魔力消費は少ない筈、という思いこみが、いいほうに働いてくれているのかもしれない。

 鼻と喉の痛みが和らいでいるから、湿度が低すぎる状態から脱したようだ。ありがたい。


 わたしは水という資源を得て、それまでより氷の槍の生成速度を上げた。なるべく多くつくって、多く飛ばせば、それだけマーダーウッドを倒せるのだ。なら、それをやるだけである。襲ってくる化けものを倒すのは、多分誰にとってもいいことだろう。特に、住民を追い出すなり殺すなりして、街を占拠しようとしている化けものならば。

 水の供給が停まったので、振り返ると、従僕が座り込んでいた。魔力が足りなくなったようだ。肩で息をしている。そこまで無理をしなくてもよかったのに。疲れたらやめるよう云ったのだが、伝わっていなかったのだろうか。

 わたしは微笑んだ。「どうもありがとう。助かります」

「い……いえ、申し訳ございません。すぐに別の、もっと(クイ)が得意な者を、呼んで参ります」

 そこまでしなくてもいい、と云おうとしたが、してくれたほうがありがたい、と思った。どちらを云うべきか迷った数秒で、従僕は走っていってしまう。わたしはなににつけ、のろまだ。


 大隊長が叫ぶ。「用意!」

 金切り声だった。三度の斉射でマーダーウッドがそこまで減っていないから、動揺しているのだろう。焦るのも解る。このまま〈榛の門〉を突破されたら、すぐに民家があるらしいから。

 掲げた剣が震えている大隊長から目を逸らし、わたしはまっすぐ前を向く。マーダーウッド達が防壁に接触するまで、おそらく後200mもない。今できあがっているだけの氷の槍を放ったら、別の方策をとろう。

「放てええ!」

 わたしは氷の槍を発射し、一拍おいてから防壁を飛び降りた。


 体重は軽くしたし、浮揚もかけた。身体強化をきつくかけ、タングステン製の柄の長い斧をつくり、はじき返す魔法をかけて防壁を両足で蹴る。髪とドレスがふわっと空気を含む。

 軽くなった体は魔法の力を存分につかった。わたしは矢のように飛び出し、マーダーウッドの群れへつっこむ。本物の木のような外見で、匂いで、でも動いているから、その違和感に思考が停止しそうだ。近付く程に、単なる木なのだもの。

 勢いのまま、回転しながら斧でマーダーウッドを叩いた。木には斧がお似合いだろう。この程度の森、伐採し尽くしてやる。


 数十本、枝を落とした。わたしはマーダーウッドを数回蹴って上へ跳び、落下が始まると同時に体重を本来の五倍にする。それから地面を見た。「ルシャ・ビイ・ブェト」

 地面をひっぱれ。

 わたしの体は地面にぐんとひかれ、かなりの速度で落ちていく。ふんわりしたドレスが風の抵抗をうけるが、落下速度を遅くすることはない。

 斧を両手で握りしめ、斧と自分の全体重をかけて、マーダーウッドを一本唐竹割りにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ