表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
306/1167

新兵達 1


 要するに、貴族や王族ならまずもってつれていない。ついでに云えば、位の高い兵や学者、侍従に侍女にしても、飼うことはない。

 勿論聖女も。

「スゥーリー。可愛い……」

 ちょんちょんと、スゥーリーの頬をつつく。スゥーリーは、眠そうに瞬く。なにか食べさせてあげたい。くだものが好物なのだそうだ。食材を出す魔法で出そうか。

 渋面だったランベールさんが、表情をほんの少し柔らかくし、なんだかほっとしたような声を出した。「随分、気にいったのですね? その飛びねずみが」

「あ……はい」

 片手に握りしめていた帳簿で、体を庇うみたいにした。なんとなくはずかしかったのだ。

 あら?


「なにかあったのか? パジスさん?」

 通りから声がした。ランベールさんがそちらを睨み、わたしの前に立つ。が、わたしの視界を全部は遮らないようにしてくれていた。わたしは女の子を手招く。女の子はさっと走ってきて、わたしの腰へしがみついた。ギモーヴは、そのあしにまといついて、ぐるぐる云っている。スゥーリーは、どうやら本格的に眠ろうとしているらしかった。「ギモーヴ、とりあげられたら、どうしよう」

「なんとかなりますよ」

「そうならいいけど……」

 きょろきょろしながら這入ってきたのは、王領警備部隊の兵だった。ふたりだ。格好から判断するに、役付ではない。どちらも高校生くらいで、外套は仕立てたばかりのように新しく、ぱりっとしている。ブーツやベルトもどうやら新品だ。腰に佩いた剣が不自然に見えるくらい、動きがぎこちなかった。兵になりたてなのだろう。


 ふたりとも、ランベールさんを見て目をぱちぱちさせた。「ありゃ? 居ないじゃないか」

「なんだ、来客中か」

「我らは客ではない」

 ランベールさんが警戒をゆるめた様子で云った。いや、呆れているのだろうか。

 王領警備部隊を呼ぶ手間が省けたので、わたしはほっとした。女の子に、いやな出来事について喋らせるのは忍びないが、「やなやつ」を捕まえる為だ。

 わたしはほっとしたのだが、あちらは怪訝そうにする。それから、ランベールさんがそれなりに大きな剣を携行している為か、両方とも腰の剣へさっと手を遣る。柄を掴んでいた。

「君らはここの亭主を知っているようだが?」

 ランベールさんは呆れた声を出す。剣に手を遣ったからか、それともその動作をとるタイミングが遅かったからか、どちらだろう。

 兵達は一瞬目を交わした。

「ああ。パジスさんなら、よくさしいれしてくれるから。兵なら知ってるよ。で、あんたは?」

 兵の片方が軽い調子で応じた。

「わたし達は」ランベールさんは寸の間逡巡を見せる。「……わたしとこちらの女性は、通りすがりだ。この店の戸が不自然に開いており、なかで動物が騒いでいたので、這入った」

「騒いでいたって、そりゃあ、空白前だもの。動物ってのは、空白前には騒ぐのが仕事だろうよ。下位コンバーターのない場所でも、そのおかげで空白が来るのが解るんだから」

 兵は店内を見渡して、しかし動物はさほど騒いでいないと気付いたらしい。不可解そうに眉をひそめた。「なんだ、静かなもんじゃないか」

()()そうだろう。だが、先程は騒いでいた。一時間か、それ以上前だ。隣近所に訊いてくれれば解る」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ