鴨鷹カトラさま
鴨鷹カトラさまhttps://mypage.syosetu.com/2800784/
なんかよくわかんないけど、すごい間取り。
私の住む家の間取り。
つまりそれは、パーフェクトなのだ。
夜、残業を終え疲れた私は玄関を開け、廊下をトボトボ歩き、リビングに入ってすぐのソファーに倒れこむ。
寝る。一人暮らしだから誰も「だらしない」などと言わないのだ。
こんな感じで出来るように建築士さんにお願いした。
夜中に目覚めるのだ。
水が飲みたくなる。
ソファーからシンクが激近なのだ。
これも建築士さんにお願いしたのだ。
シンクの引き出しに、もちろんコップを入れているのだよ。
蛇口はもちろん上から下に押すタイプのやつ。
ひねるタイプのやつは眠いと力が入らない。
やはり我が家はパーフェクト。
そのままソファに倒れこみ、一夜を明かす。
朝起きると土曜日だ。ソファの下にある雑誌を読む。
『てんしょーく』の先月号、あったっけ?
多分本棚にあるな。
ここも完璧。
ソファに寝っ転がったままで本棚に手を伸ばせば本か雑誌が取れる。
『てんしょーく』の今月号あった。
田中アンティーク三郎の転職術が読みたいんだよね。
田中アンティーク三郎って、誰なんだろう。
昔はただのニートだったらしい。
彼の情報はタメになる。すばらしい。
ピーンポーン。
玄関ドアを開ける。
「雑誌のお届けで~す」
「は~い」
封筒をビリビリ開ける。
『[最強]な間取り
一級建築士、田中アンティーク三郎が教える、アンティークなリフォームのコツ』
成長したな、田中アンティーク三郎・・・
【しいなの感想】
上から下に押すやつはペットが水流しっぱなしにして床が水びたしになったことあるのでトラウマですm(_ _)m