表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瞬発力企画!  作者: しいな ここみ
第六回目『コンパス』
70/132

Ajuさまのコンパス

Ajuさまhttps://mypage.syosetu.com/1971684/



『コンパス』         Aju


 初めてキミに会ったのは、俺がまだ小学生になったばかりの頃だったかな。

 親父が貸してくれた、ちびた鉛筆を挟み込む真鍮色した小さなコンパスだったっけ。

 面白くって、色鉛筆なんかも挟んで、中心の針がズレちゃう失敗もしながら丸ばっかり描いていたっけ。


 小学校では、先生が黒板にチョークを挟む大きなコンパスで丸を描くのを目を輝かせて見ていたと思う。

 そのうち算数で使うようになり、図工で使うようになり、デザインの学校に入った時は髪の毛の10分の1という細い線で円弧を継いだりしていたっけ。

 漫画を描く時にも使ってたなぁ。


 今の仕事に就いてからは、文字通り、二人三脚で仕事をしてきたね。

 楽しい時も、つらい時も、キミはいつも傍らにいて仕事を手伝ってくれた。

 いつか、図面はコンピュータが描くようになり、円も楕円もパソコンで描けるようになった。

 俺もかなり粘ってはいたんだけど、時代の波には抗えず‥‥。

 いつ頃からか、キミを引き出しの中に置き去りにしたままにしていたね。


 この企画のお題を見て、キミのことを思い出して引き出しを開けてみる。

 キミは変わらない姿でそこに居てくれた。


 いや‥‥。お互い、少し古びちまったかな。


 久しぶりにキミの仕事を見せてくれ。

 みんなにも見せてやろう。


 なに、2Bの芯でワトソン紙に描いた、ただのまるだ。


 ただの‥‥   ま る


挿絵(By みてみん)







        了

【しいなの感想】


そう……。コンパスなんて、何年手にしてないか……。


最後の◯に、なせか涙が出そうになりました(¯―¯٥)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
みなさま。 感想ありがとうございました。 ここの掲載を確認したのちAjuのページにもUPする予定で下書きを用意していましたので、先ほど投稿しました。
ああっ… なんか…その丸、欲しい…(´;Д;`) コロンも凄いコンパス何個も持ってて…あれ…どこいったかな…(´;ω;`)
そういえば、わたしのコンパスもお道具箱の中で眠ったまま。せっかく文具展でスマートでオシャレなデザインのを買ったのに。あとで出してこよう。(コンパスを使用する用事はないけれど)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ