表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瞬発力企画!  作者: しいな ここみ
第五回目『高橋』
66/132

高橋いかすみこさま

いかすみこさまhttps://mypage.syosetu.com/2169339/


高橋留美子さんの漫画の、好きなキャラについて書き散らしております。

書いてて楽しかったです。


お納めください。


高橋さんと言えば、日本が誇る大御所漫画家 『高橋留美子』様~!


リアルタイムで追っかけてた世代です。


高橋留美子さんと言えばラブコメ!


私が長期連載で一番好きなヒロインは、うる星やつらのラムちゃん!


小学生の頃にラムちゃんを見て、猪突猛進ヒロインが性癖になりました。


ラムちゃんは面倒くさい女の子です。主人公のあたるが他の女に目をくれようものなら、電撃をくらわします。嫉妬深いし、ヒステリーを起こすし、周囲に配慮もしません。

そもそも押しかけ女房で、あたるが自分に好意があるかも確認していません。


けれど、とても魅力的です。


ツンデレは可愛い、ドアマットヒロインは健気、天然おっとりお姉さんは癒される、クール系はカッコいい! セクシー美女さんは、お~友達になりたいわ~(この昭和ギャグは、令和でも通じるのでしょうか?)

全てのヒロインは魅力的です。


しかし、あえて一票を投じるなら私は猪突猛進ヒロインを選びます。


ラムちゃんは宇宙人ですが、地球人のあたるを好きになったというだけで地球に移住しました。


私はラムちゃんは、アンデルセンの童話の人魚姫に似ていると思います。


人魚姫は王子様に選ばれなかったために、最期は海の泡となってしまいました。

いっけん、ドアマットヒロインのようにも思えます。


しかし、人魚姫はとても意思が強いプリンセスです。


シンデレラや白雪姫、眠り姫etc、多くのプリンセスが王子様に選ばれて幸せを掴む中、人魚姫だけは、自分で恋する相手を選びました。


声を失っても、ナイフに刺されるような痛みに耐えても、相手から全く振り向かれなくても、最期は泡になっても恋心を捨てませんでした。

健気ではなく、強いヒロインです!



そして、そんな人魚姫が幸せになった世界線の物語がうる星やつらです!

※個人の見解です。


最近リメイクされたアニメも面白いみたいですが、高橋留美子さんが描かれた原作漫画ではラムちゃんの面倒くささが際立ち最高です。



お奨めします!




オマケ


私が受講している小説講座で、講師の先生から言われたこと。


「いかすみこさんの書かれる恋愛物のヒロインたち、まっすぐですよね。駆け引きが出来ないというか、素直というか、純粋というか……」


「……子どもの頃からの、私の性癖です……」




【しいなの感想】


確かに! 人魚姫って猪突猛進だ!Σ(( •̀ㅁ•́;) 凄い発見!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
山本大介様、ありがとうございます。 やはり、響子さんは大人気ですね! 様々な可愛らしいヒロインを描ける高橋留美子さま、やはり偉大です(*^▽^*)
読ませていただきました。 確かに高橋といえば、高橋留美子先生ですよね〜! 私的には「めぞん一刻」がNo.1になります。 当時、中学生で、ガッツリ響子さんに、いろいろお世話に・・・いや、あ、ありがとう…
響子さん、私も大好きです。 可愛い大人の女性、最高です! 人魚の森シリーズもいいですよね~ 私は年を取らない双子の片割れに恋をしている、お医者様のお話が好きでした。(*^▽^*) のどあめさま、あ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ