表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瞬発力企画!  作者: しいな ここみ
第三回目『お父さん』
36/132

木山花名美さまはパパ

木山花名美さまhttps://mypage.syosetu.com/2387444/




『バッカじゃないの』




「もうパパはほんっとに過保護でぇ、ハタチになっても門限が夕方の6時なんですよ」


「ええっ!! そらウザいなあ。えっ、ほんまに?」


「本当ですよ! いや、だって、まだハタチなんですよ? 何かあったらどうするんですか!」


「そやけど6時はないやろ。部活帰りの中学生だってもうちょい遅いんちゃう?」


「いやいや! こんな可愛い娘に何かあったらどうするんですか!」



 ……バッカじゃないの?


 くだらないバラエティー番組に、ため息を吐く。


 大御所俳優と、その一人娘。

 二世タレントってだけで大して可愛くもないのに……

 と毒づいていたら、芸人がそれと同じことを上手にツッコみ、スタジオにどっと笑いが起こる。


 ふふっ、だよね。

 バカ親もいいとこだよね。


 少しスッキリした気持ちで、テレビを消した。





「うちのお父さん、ほんとに過保護でさ。せっかく免許取ったのに、なかなか運転させてくれないの。こないだなんか、近所のドラッグストアまで行くだけなのに、助手席に乗り込んで来たんだよ」


「心配なんじゃない? 女の子だし」


「心配しすぎだって! 運転にもいちいち口出してくるしウザいよ! あーあ、高速に乗って、自由に遠出してみたいなあ」



 ……バッカじゃないの?


 空いた席を狙う人達でごった返す学食。

 ランチそっちのけで愚痴る友人を無視し、黙々とフォークを口に運ぶ。


 父親が稼いだ金で免許を取らせてもらって、車も貸してもらって、運転だって教えてもらって。


 感謝されるどころかウザがられるなんて。

 こんな娘でも、父親にとっては可愛いのかな。





「ちょっと聞いてよ! うちの父親、土日ずっとリビングから動かないんだけど。そこ通らないとキッチンに行けないし、水も飲めないし。マジ無理」


「うえっ」


「きったないパジャマでゴロゴロしてるし……加齢臭? なんか臭いし。邪魔だからどっか行けっての」



 ……バッカじゃないの?


 夕日が射す満員電車。

 すぐ後ろから聞こえる女子高生達の会話に、思わず舌打ちしそうになる。


 家族の為にあくせく働いて、休みの日にただ休んでいるだけで、何でこんな風に言われなきゃならないんだろう。


 横に立っているおっさんより、このコ達の方がよっぽど化粧臭いのに。


 ……父親って、哀れだなあ。




 ゴーッという爆音と共に、地下に入った電車。

 黒い鏡に映る自分の顔を見て、ふと思う。


 もし、道端でお父さんにバッタリ会ったら。

 お互い父娘おやこだって、すぐに気付くのかな。

 私の顔は、お父さんによく似ているみたいだから。



 ────バッカじゃないの。


 一生会うこともないのに。

 私に会いたくない人に、会うことなんて絶対出来ないのに。



 私はお母さんがいればいい。

 それでいい。



 ……それでいいんだ。




【しいなの感想】


最後の段落で沸き上がる情感……。『黒い鏡』だけで浮かぶ真っ暗な車窓……。


て(略)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
しいなさま、お忙しい中修正ありがとうございます! 『黒い鏡』で伝わりましたでしょうか…… どうしても窓とは書きたくなかったので、ホッとしております(●´ω`●) Ajuさま、ご感想ありがとうございま…
う〜〜〜。。 そうだよねぇ。お父さん、哀れだよねー。。 って読んでて、 まさかのラスト! 一気に急上昇するような‥‥。 さすが実力派です。(`・ω・´)
『会場にどっと笑いが……』じゃなくて、『スタジオに』でした。 ライブの名残でつい(^^;)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ