表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
瞬発力企画!  作者: しいな ここみ
第二回目『夢見がち』
22/132

スイッチくん様の夢見がち

スイッチくん様https://mypage.syosetu.com/2687116/



お題「夢見がち」


夢の国の住人「マチ」は、現実世界を行き来して、夢の国のバランスを取っている。それは例えば、やじろべえみたいに。


ここ数年は、新型コロナウイルスやウクライナ危機などで、すっかり人々が長期的な不安を感じるようになった。その悪影響は、夢の国にも及んでいる。


実は、それを解消する手段が「スイーツ」であった。甘いもの。食べると美味しい。見た目がカラフルな物や綺麗な物が多く、食べた瞬間に幸せになる。


そういう風に信じられてきた。

夢見がちなまでに。


「マチ」は間接的に、地球という世界にスイーツを増やしてきた。人々が幸せな気持ちになって眠りにつけば、夢の国にもプラスに働く。が、夢の国の現実は白い領域を見つけるのが大変なくらい、灰色に汚れてしまった。


このままでは収入にも響く。


そしてタイミングが悪いことに、健康に害を与える可能性が高いとコエダカに唱える人も出てきた。


「マチ」の最近の決まり文句は、ドラッグストアで売られているから、健康食品! である(笑)





【しいなの感想】


この設定で長編書けそう(*´艸`*)


誤字、直しときましょうか?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
読ませていただきました。 そっかぁ、ナタデココ、ティラミス、パンナコッタ、タピオカドリンク、ふわふわかき氷エトセトラ・・・数あるスイーツの流行はマチさんのおかげだったのですね〜(笑)。 美味しいスイ…
エンゲブラさま やっちまいました(-ω-;) 本当だ。ご指摘ありがとうございます。
コワダカでおまっしゃろ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ