表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

勤労感謝の日にお前は仕事してんじゃねぇボケカスがぁぁっ!!

作者: 孤独

「はぁ~、平和だねぇ~」


祝日にしては珍しく、配達の仕事量が少なかった日だ。

……いや、こんな良い日に仕事してるのがオカシイと思っているんだが。

社畜だからこそ、こーいう日でも働くのだ。

勤労感謝の日という祝日でも働くんだよ。休みの日に届くお荷物もいいでしょ?



プルルルルル



そんな平和な日。あと1時間を切ったところで、1本の電話が鳴った。

コールセンターに繋がる電話であるのだが、それを出たコールの方も


「お、お、お、お客様が怒ってるんですけど、早く解決しろって」

「はぁ?」

「???」


お客様が急ぎの用件らしく、とんでもなく怒っているらしい。

なんだよ、もう。って感じで対応される。


「…………はぁ?」


マジで、はぁ?……という話だ。

それでいて、


『いや、あんたが怒ってんの?』


電話をとって対応した人はもう、内容を聞いた瞬間にそんな顔になった。

内容は分かった上でお客様が物凄く怒っていて


「5分で解決しろってできませんよ。明日でも無理ですよ」


それをなんとかするのが、テメェ等だろって!!

お客様は言うんだが。……いや、


「祝日だから、差出人様に問い合わせてもやってないんで、……早くても明後日じゃないですか?いや、無理でしょ」


ホントに無理だっつーの。


「だから、無理ですって。こんなのできませんよ。もうとっくに差出人様に戻ってますし……明日使うんだって仰られても、こっちに言われてもできませんよ。差出人様が”それ”をどうしてるかも、私達は分からないんで」


祝日になんて電話をしてくるんだよ。って、もう内容。

対応されてる方は優しくて大人しい人だが、電話を切った後に


「ふざけんなぁこのヤロォッがあぁぁっ!!」


と怒鳴るくらいの案件である。つーか、知らねぇよ。


「何が明日使うねん!!再配依頼をするくらい、5分もかからねぇだろうがよ!!」


…………

どーいう話かというと、荷物が届かずに、差出人に戻ってしまったっていうお話に過ぎないのだが。


「この荷物、9月の下旬じゃねぇか!!対応できるわけねぇだろ!!」


1か月以上前の荷物が、どーして差出人に戻ったのかを、説明しろって……分かるわけねぇだろ。

いちおは調べてみたが、……処理をした担当(今日は休みだった)と処理した理由まで分かっているが、現物を覚えてねぇから、そーいう理由で戻ったんじゃねぇの?ぐらいしか、こっちからは言えない。

というかもう、差出人様にとっくに戻っているから、理由を聞いて解決できる話でもねぇの。すぐに持ってこいとか言ってるし。


「自分が行ってくればいいだろうが、ボケぇっ!!今日休みだろうがぁっ!」


あーいう、”俺は分かってるんだぞ”って系のお客様は面倒なんだよな。

いや、知らねぇしさ。

なんで、それを9月にやってねぇんだよ。10月にお前は何してんだよって、こっちは電話口でキレてぇぐらいなのに、1時間以内で解決しろってできるわけねぇだろ。


お前が9月に、3分くらいの時間を使って、連絡を入れたり確認とってりゃ、すぐに済んだ話だろうが。


「俺達こそ関係ねぇのに、1時間以上も対応しなきゃいけねぇんだよ!!こんな日くらい、お前は仕事してんじゃねぇ!!ボケぇっ!!」

他にもクレームあったんですけど。


お仕事してる人なら分かると思いますけど、


”知らない事は知りませんから”


こっちに電話してきたのも、差出人の会社が休みだったからだと思うんですけど。クソ迷惑なんですけど。お前が悪いだろうが。って終始言ってましたからね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ