表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
s_complex  作者: 秋山 楓
18/20

第16章

『只今、電話に出ることができません……』

「くそっ!」


 相佐さんの携帯にかけると、すぐに留守番電話に切り替わった。けど留守電になるってことは電源は切っておらず、着信に気づいていないか携帯自体を所持していないのか。まさかもう、手遅れなんてことは……。


 ダメだ、考えるな! 


 雨が降りしきる中を駆け抜ける。水浸しになることはもうどうでもよかったが、携帯が壊れるのだけは心配だ。相佐さんが折り返しの電話をくれているのに、通話できなかったら意味がない。

 相佐さんの家は、高校を挟んだまったくの逆側だ。しかし全力疾走ともなれば、十分程度で行き来することができる。


「…………え?」


 門を開け放ち、玄関を叩いて出てきたのは、相佐さんの母親らしき人物だった。夕食の準備の途中だったのか、エプロン姿で訝しげに僕を見る。

 そりゃ当然だ。こんな大雨の中、傘も差さずびしょ濡れになりながら息を切らして、娘の友達だと言うのだ。少しくらいは不審に思わなければ、母親失格である。


 そして彼女の告げた言葉は、予想範囲内の最悪な部類だった。

 相佐さんは、友達に呼び出されて、さっき出て行ったらしい。母親が夕飯はどうするかと訊いたら、ちょっと話してくるだけだからすぐ戻る、と返して。


 友達? 話? この雨の中で?

 そんなもの、電話で済ませばいいじゃないか!

 短時間で済む話など、尚更のこと。

 あれほど暗くなってからの一人歩きはしないようにと言ったのに……。

 いやだからこそ、相佐さんを呼び出せるのは相当親しい友人のはず。


 だとしたら……。


 呆然と相佐さんの母親の話を聞いていた僕は、即座に思考の海から現実へと還り、再び駆けだしていた。


 話だと? 一体どこで。


 この大雨の中、道端でということはまずない。ならば屋根のある場所。

 もし不条さんが相佐さんを刺す目的で呼び出したのだとしたら、人目のあるところで待ち合わせはしないはず。

 かつ相佐さんが、この雨の中に呼び出されたとしても不思議に思わない場所。


「…………」


 確率は高いが、絶対じゃない。けどもう悩んでいる暇などない。さっき家を出たんだとしたら、二人が出会うまでにはすでに十分な時間が過ぎているはず。


 ならば……賭けだ!


 僕は再び携帯を取り出す。念のためアドレス帳に登録しておいて、本当によかった。

 悠長に鳴る電子音が、フラストレーションを駆り立てる。コール五回で相手が出た。


「裕次郎さん!」

『あぁ、長瀬か。こっちはお前の電話番号を登録してないから、誰かと思ったぞ。そうそう朗報だ。ついさっき、例の連続殺人犯を捕まえた。追加の被害者も出すことなく、俺たちの努力が報われて良かったよ』


 そんなことはどうでもいい!


「裕次郎さん!」


 もう一度、相手の名前を叫ぶ。慣れない全力疾走をしているためか、言葉が途切れ途切れだ。

 相手も僕の息遣いに、異変を感じたのだろう。声を低くし、言葉に真剣味が増す。


『どうした?』


 話したいことは山ほどあるが、足を止めてダラダラと説明している時間はない。必要最低限のことだけを伝えなければ。

 現状に危機感を持ってもらうために、まずは簡潔に叫んだ。


「助けて!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ