心の声
正義って何だろう
ホントの正義って何だろう
ある人にとっては正義でも
他の人から見れば正義じゃない
なんて、わりとよくある話
常識とかもそうだけど
その場の多数が同じ意見ならば
それが正義になってしまう
でも
それってホントに正義なの?
本当にそれは、
アナタが出した答え?
ただ、
多数に混じって
逃げてるだけじゃないの?
声を大きく
大事な人の前で
本当にその言葉を言える?
心に嘘はないかい?
仮にホントの考えならば
反対側にいる人の言葉なんて
気にならないような気がするけれど
あえて同調させようとするのは、
自分の考えに自信がないからじゃない?
ほら、しっかり聞いて
心の声
正義って何だろう?
何がホントの正義なんだろ?
果たして正義は
常に一つだけなの?
自分の信じる正義を
曲げる理由は何?
あえて違う考えの他人を
同調させたがる理由は何?
そんなに人に合わせる事が正義?
自分に嘘をついてまで
ただ 真っ直ぐに
自分の心に従うのは悪?
色んなことが人がいて
色んな立場の人がいて
それぞれの考えがあって
時には対立して
時には同調して
それが全て自分の心のものなら
不満はおきないんじゃない?
心に嘘をついてまで
守りたいものはなんなの?