表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/15

Episode:12

「で、今日はどうするの?」

「どうするのって言われても……」


 考え込む。


 僕の一日は、師匠に始まり師匠に終わる。

 師匠が散らかしたものを片付けて、師匠が汚した部屋を掃除して、師匠に言われた通りに手伝いをして、あとは合間に自分で魔法の勉強をするくらいだ。


 だから、予定なんてない。すべて師匠次第だ。

 それをおばさんに言ったら、あからさまに呆れた顔をされた。


「計画性無いわねー」

「そんなこと言ったって、僕は見習いです。見習いってこういうもんです。

 てか魔導師ザヴィーレイって言ったら、都でも有名なんですよ。そんな人の弟子になれるだけでも、すごく運がいいんですから」

「へぇ、あのじーちゃん偉かったんだ」

「そうですよ」


 言って僕は説明した。さすがこのままだと、弟子の僕の立場まで危うい。師匠はどうでもいいけど。

 ただそれでも、おばさんはさして感心したふうも無かった。


「でも、礼儀知らずの迷惑じーさんよね」

「それはそうですけど……」


 こう言われてしまうと、僕も言い返しようがない。何しろ事実だし。

 なによりこのおばさん、そういう「偉い」は理解しなそうだ。上流階級に、たまにそういう人が居るけど、そのたぐいなんだろう。

 ため息をついて僕は話題を変えた。


「スープ、食べますか?」

「食べる食べる」


 師匠は午前中はだいたい寝てる。だから待っても仕方ない。


「どうぞ」


 温めたスープと切ったパンを出すと、おばさんから抗議が来た。


「多い」

「残りは僕が食べますから」

「ならいいけど」


 どうやらおばさん、僕の遠大な計画には気付かなかったらしい。


 夕べ見たとおり、おばさんはすごく少食だ。僕の半分どころか四分の一食べるかどうかだ。

 だからおばさんに一人前の食事を出せば、当然残って、それが僕のところに来る寸法だ。


 これならおばさんがいる限り、僕は飢えから解放される。素晴らしすぎる。

 いなくなったときが困るけど、それはしばらく先だし、考えると悲しくなるから考えないでおくことにした。


「ごちそうさま、あとはあげる」


 予想どおり、おばさんは半分以上残す。大して減ってないスープと、二切れ渡したパンのほとんどがこっちへ来た。


 ――神様ありがとう! これで僕はしばらくの間、師匠に文句を言われることなく、おなかいっぱい食べられます。

 やっぱり今度ちゃんと神殿へ行ってお祈りしよう、そう心に誓った時だった。


「イサ、いるかーい?」

 ドア越しに、よく響く女性の声。


「手が空いたからさ、来てみたんだ。掃除するんだろ?」


 声の主は、さっきスープを作ってくれた、隣のズデンカさんだ。

 おばさんが立ちあがってドアを開ける。


「ありがと、助かるわぁ」

「なーに、こういう力仕事は、あたしみたいのが向いてるさね。あんたの身体に細腕じゃ、すぐ倒れちまうだろ」


 茫然とする僕なんかお構いなしで、ずかずかズデンカさんが入ってくる。


「どこを掃除するんだい?」

「あ、こっちこっち」


 イサさんがまるで自分の家みたいに、ブラシとモップとバケツを抱えたズデンカさんを案内した。


「ここなのよー。今晩からここで寝なきゃなんだけど、ヒドいでしょ?」

「こりゃヒドいね。人が寝るようなとこじゃないよ」


 僕は慌てて頭を振って、両頬を手ではたいた。茫然として固まってる場合じゃない。


「や、やめてください。勝手に触ったら、師匠になんて言われるか」

「じーさんなんて知らないわよ。ここで寝ろっていうんだもの、こっちには片づける権利があるわ」

「そうそう。それにこんな部屋放っておいたら、そのうち病気になっちまうよ」

「だいいち誰も、捨てるなんて言ってないでしょ。整理して掃除するだけ」

「まーだいぶゴミも混ざってるみたいだがね」


 倍加したおばさんたちから、多重攻撃が繰り出される。もう誰にも止められなさそうだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ