表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

何があっても、そばにいる

作者: ごはん

駅のホームの隅に、小さなカバンを抱えて座り込む少女がいた。

制服の袖に泥がつき、肩は少し震えている。


その隣に、彼女が気づかないほど自然に、ひとりの青年が立っていた。

傘も差さず、ただ黙って、少女のそばに。


「……誰?」と彼女が気づいて顔を上げたとき、青年はふわりと微笑んだ。


「忘れたかな。ずっとそばにいたんだけどな。君が泣いてるときも、笑ってるときも。」


少女はまぶたを細める。どこかで聞いたことのある声。見たことのある目。

だけど思い出せない。ただ、不思議と怖くなかった。


「なにもかも投げ出したくなること、あるよね。君、今日頑張ってたじゃない。誰も見てないように感じたかもしれないけど、ずっと見てたよ。」


少女の目に、じわりと涙がにじむ。


「うまくいかなくて……言いたかったのに、言えなかった……」


「知ってる。あのときも、あのときも、言葉にできなかった気持ちがいっぱいだった。だけどさ――」


青年は、彼女の目をまっすぐ見て言った。


「君は、何度だって超えてきただろう。何があっても、乗り越えてきた。君ならまた、きっと。」


少女は、はっとして涙を指でぬぐう。


「でも、また傷つくのが怖い。ひとりで戦うのは……」


「ひとりじゃないよ。No matter what――何があっても、I will stand by you。僕はずっと君の味方。」


その言葉が、まるで心の奥に落ちていた欠片を包み込むように響いた。

温かくて、やさしくて、泣きたくなるほど懐かしい。


「あなた……誰なの?」


少女がようやく問うと、青年は肩をすくめて微笑んだ。


「君の心の中にいた誰か、ってことで。明日、少しだけ顔を上げてみて。君の歩く道に、ちゃんと光が差すよ。」


気づけば青年の姿は消えていた。

けれど彼の声は、風に混じって彼女の背をそっと押していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ