表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『あ』

作者: こたろー

1文字を題材にして書く遊びをしてみました。

楽しいですね。

あ。

それは誰もが最初に触れる言葉。


日本語という世界一難しく、世界一美しい言葉の頭に君臨する彼。


私は彼がどういった経緯で文字の頂点に君臨したのかは知らないが、

その棚ぼたな態度が気に食わない。


努力も何もしていない彼が他の文字よりも秀でているかのように振舞っている。


私はこれまで何をするにも1番にはなれなかった。


運動神経は言わずもがな。

手先は不器用で要領がとことん悪い。


もう後がないとがむしゃらに勉学に打ち込む。


打ち込む。


打ち込む。


ただひたすらに。


それでも1番にはなれなかった。


きっと勉学の才能もなかったのだ。

私には何も才能がない。


1番にこだわる必要はないと言う人もいるだろう。


そう。

1番になる必要なんてない。それは自分が一番わかっている。


しかし、何も1番になる能力が無いと突きつけられるのが怖い。

私に存在意義はあるのか?


その怖さから来る嫉妬。

気分を害された私は逃避する。


逃避?いや、違う。


人ではない彼を目の敵にするくらいだ。


私は世間から見れば変わり者なのだろう。


そんな美しい彼に対抗するために小説を書き始めた。


ペンネームは、相生 努(あいおい つとむ)


頭文字を憎んでいた彼にした。彼のことは嫌いだ。


しかし、彼は私が生まれるずっと前からはじまりにいた。


私がもし作家になって彼をこき使う身分になったときは、

この名前を1番に持ってきてくれることだろう。


そのときまで、私は打ち込む。


打ち込む。


打ち込む。


ただひたすらに。


花開くまで、打ち込めばいいのだから。


見てくださってありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「あ」という一文字からここまで発想できるのが素晴らしいと思いました。 言われてみれば「あ」がなんだか偉そうに見えてくるから不思議です。 「あ」に嫉妬してみせる書き手の方にもかわいらしさを感じ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ