表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神の余興により堕とされた異端の翼、その者、異界にて覚醒し神すら恐れる陰陽術を操る  作者: アマ研
第六章 四国同盟、闇洞突破戦 — Shikoku Alliance: Dark Hollow Breakthrough
116/177

第百十話「鋭刃の舞踏 居合一閃」 Blade’s Dance The Flash of Iaigiri

 薄暗い霧が街を包み込む中、茨木童子の刀が静かに抜かれた。足元の瓦礫を踏みしめるその動きは、まるで踊るように軽やかで正確だった。

 膝を柔らかく曲げ、刃を鞘から滑らせる一瞬、その空気が切り裂かれる。真っ直ぐに伸びた刃は、敵の襲撃を一閃で断ち切る。


 仲間の背後へと迫る矢が飛来した瞬間、居合い切りが閃き、飛び交う矢が見事に真っ二つに裂かれた。

 その動きは迷いなく、鋭く、何度も繰り返されるが一切の無駄がない。まるで刀と一体化したかのような所作。

挿絵(By みてみん)

「拙者にはとても真似できぬでござる……」

 茨木童子は呟く。仲間たちが繰り出す技をじっくりと観察し、その卓越した連携に息を飲む。


 一つ目小僧の虹色のレーザーが一帯の死者を一掃し、

 アラクネの黒い糸が敵の呪文を寸断。

 酒呑童子の拳撃が大地を揺らし、芦屋神祖の炎がアンデッドの軍勢を焼き尽くす。


 次々と現れる敵の波に、茨木童子の居合いはまさに舞踏のように繰り返される。

 斬撃は的確に敵の攻撃を切り払い、時折仲間に迫る矢も冷静に断ち切った。


「考える暇など無いでござるな……」

 彼の胸に緊張が走る。勝利の確信はまだ遠い。だが、日々の鍛錬を信じ、今はただ一閃に全てを込めるのみ。


 敵の連携は巧妙で、その数は途切れることがなかった。

 だが、こちらも無双の技で応え、確実に敵を削っていく。

 一撃一撃に仲間の気配が重なり、戦場は彼らの舞台となった。


 霧の中、彼は次の敵の動きを見据え、刃を構え直す。

 勝てる気がしなくとも、心は折れない。精進あるのみでござる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ