表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/58

リデル家殺人事件 第3章9節

閲覧いただき、ありがとうございます。

一部残酷な表現があります。ご注意ください。

悲鳴のしたダイニングへ向かうと、エミリアが痙攣を起こして、倒れていた。近くにはネージュが腰を抜かしていた。


「オリビア、救急車を」


「はい!」


リアムはエミリアの脈を確かめる。

頻脈が出ているが、まだ生きている。

呼吸を確かめようと口に耳を近づけた時、アーモンドの香りが漂った。


リアムは慌てて、エミリアの口に指を突っ込む。ネージュはリアムの行動にぎょっとした。エミリアは胃の内容物を吐き出す。


咳き込むエミリア。

ネージュは現実を見たくないと蹲ってしまった。

オリビアは台所から水を持ってくる。匂いを確認してから、誤嚥にならないように、ゆっくりとエミリアに水を飲ませる。


「母さん…いつもの薬を飲んだら、急に様子がおかしくなって…何が起こっているの?」


エミリアのそばにはピルケースがあった。

梱包から外され、朝昼晩と飲む薬が分けてあった。


(カプセルのものが多いな…そこに仕込んだのか)


暫くして救急隊が来て、エミリアを病院に運んだ。ネージュはエミリアに同行し、辺りは静寂に包まれた。しかし、リアムは扉付近に人の気配があるのを感じ取っていた。


「そこにいるんだろう?出てきたまえ」


オリビアを背後に隠し、リアムはそう告げる。扉付近にいた影はゆっくりと動き、姿を現した。


「君がこの一連の事件の犯人だな、シリル・リデル」


リアムが険しい表情で告げるとシリルは微笑む。


「流石、名探偵さん、ご名答。あとちょっとで父さんと姉さんにも仕込めたのにな」


残念そうに呟くシリル。口元は笑っているが、彼の目は笑っていなかった。


「兄さん、鼻が馬鹿になってるからさ、口にまでは含めると踏んでたんだよね。それで口内に激痛が広がって殆どを吐き出すでしょう?でも僕が入れたのは致死量の倍以上の量。数滴でも体内に入れれば、猛毒だ」


苦しんでいる無様な姿はとても滑稽だったよ、とシリルは唄うように、つらつらと自分の犯行を自供する。


「母さんは精神を病んでいるせいで大量に薬を飲むからね。カプセルの中身を変えても気づかないんだ。でもあの感じは助かっちゃうかなぁ」


シリルはダイニングテーブルにあった水差しから水を汲む。


「僕のこだわりは兄さんが使ったウォーターサーバーも母さんが使ったカプセルの薬もリデル・コーポレーションの物だってこと。いくら僕が後から仕込んだとはいえ、この事件が公になったらリデル・コーポレーションの風評被害は免れないだろうね。残念だったね、父さん!」


シリルは言葉尻を上げる。そして、扉から真っ青な顔をしたアルノーが姿を現した。


「おまえが…やったのか、シリル」


「そうだよ?僕はリデル家もリデル・コーポレーションも大っ嫌いだったからね」


「何故だ…!何が不満だったんだ」


アルノーの悲痛な叫びにシリルは冷ややかな目でアルノーを一瞥した。


「何が嫌って全てだよ。家族ごっこしてるとことか」


シリルはグラスを掲げ、水面を眺めた。

その表情はどこか寂しそうだった。


「あの頃に戻りたかった…まだ本当の母さんがいた頃。その時は本当に僕の世界は完璧だったんだ。父さんも姉さんも好きだった。こんな世界にもう僕は用がない。全てを壊したかったんだ」


オリビアはシリルの言葉に身を強張らせた。

シリルは美しい所作で水を飲む。

まさか、とリアムはシリルを止めに入ろうとする。シリルは途端苦しそうな形相をして、大量の血を吐いた。

すぐにシリルの動きが止まる。リアムが脈や心臓を確認すると、既に死んでいた。


オリビアは咄嗟に水差しを確認する。

今回の事件で何度も嗅いだ匂いが、その水差しからは感じられた。

アルノーは、ただ呆然と立ち尽くすしかなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ